東芝デジタルメディアネットワーク社(東芝DM社)は9月10日、容量が240GBで1.8型の業界初となるHDD「MK2431GAH」と、80GBの「MK8031GAL」を9月下旬から量産すると発表した。同社では120GBのモデルは、すでに量産を始めている。
1.8型HDDとして業界最大の面記録密度531.9Mbit/mm2を実現。「MK2431GAH」は、エネルギー消費効率を従来機種と比べて約33%向上させた。すべてのモデルでEU(欧州連合)のRoHS指令に合う、環境に配慮した設計を行った。
サイズは「MK2431GAH」が幅54×高さ8×奥行き71mm。80、120GBのモデルは幅54×高さ5×奥行き71mm。重さは「MK2431GAH」が59g、80、120GBのモデルは48g。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方