イー・モバイルは7月29日より、中国、香港、タイ、台湾などアジアの主要な国や地域において、国際ローミングサービスの提供を開始する。同社の電話サービスを契約中であれば申し込みは不要。月額使用料は無料だ。
対応端末は、EMONSTER(S11HT)、H11HW。9月末までに米国、オーストラリアおよび欧州の主要な国や地域に対応エリアを拡大する予定。
国際ローミング利用時は、日本国内の料金プランおよび割引サービスが適用されず、国際ローミング専用の料金になる。例えば中国の場合、1分あたり通話料は滞在国内通話が100円、日本への国際通話が250円、日本以外への国際通話が300円。中国で電話を受けた場合は同100円となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細