イー・モバイルは7月29日より、中国、香港、タイ、台湾などアジアの主要な国や地域において、国際ローミングサービスの提供を開始する。同社の電話サービスを契約中であれば申し込みは不要。月額使用料は無料だ。
対応端末は、EMONSTER(S11HT)、H11HW。9月末までに米国、オーストラリアおよび欧州の主要な国や地域に対応エリアを拡大する予定。
国際ローミング利用時は、日本国内の料金プランおよび割引サービスが適用されず、国際ローミング専用の料金になる。例えば中国の場合、1分あたり通話料は滞在国内通話が100円、日本への国際通話が250円、日本以外への国際通話が300円。中国で電話を受けた場合は同100円となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス