新生活を迎えるこのシーズン、デスクトップPCの08年春モデルが出揃った。家電量販店のPC売り場にも個性的なモデルが並んで春商戦もたけなわ。そこで今回は、最新モデルの特徴や傾向をスタイルで分類し代表的な製品を紹介してみよう。
●手軽に移動できるのが特徴――[コンパクト&スリムタイプ]
デスクトップPCといえば、机に置いたらそれっきり動かさないもの、と思い込んでいる人が多いかもしれない。しかし最近では簡単に持ち運びができるコンパクトタイプのデスクトップPCが登場し人気を集めている。A4ノート並みの省スペースで設置でき、持ち運び用のハンドルを備えているのがこのモデルの特徴だ。デスクトップPCの高性能とノートPCの機動性を兼ね備えているので、設置環境に左右されずテレビやインターネットが家中好きなところで楽しめる。
【写真と記事詳細はこちら】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力