僕が今回のアップデートで一番気に入っているのが、なんと言ってもこのメール機能だ。iPhoneと同じメールソフトがiPod touchにも搭載された。このメールソフトのできは、これまでのケータイやPDAなどのメールソフトに比べても、非常に優れたパワフルなモノになっている。
まず、もしMacを使っていれば、小さな画面でいちいちアカウントの設定をする必要はない。アカウント情報をそのまま同期してくれるからだ。iTunesからiPod touchの同期情報で、同期するアカウントをチェックするだけ。これで次の同期を行えば、iPod touch上にパソコンと同じアカウント情報が設定される。
そうでなくても、.MacやGmail、Yahoo! MailやAOLなどのメジャーなメールサービスのアカウント設定にはアシスタントが付いているし、これらの対応サービスでなくても、PCのメールのアカウント設定と同様にIDとパスワードを打ち込めばメールを受信してくれる。
この際、できればIMAPによるメールアクセスをオススメする。こうしておけば、PCでメールを読んでもiPod touchでメールを読んでも、サーバ上にメールが保存されているため、メールを紛失したり、同じメールにリプライすることもない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ