東芝は12月20日、読売テレビ・日本テレビ系列で08年1月から放送開始予定の新作アニメ「ヤッターマン」とコラボレーションし、デジタル機器や白物家電などの同社製品をモチーフにしたキャラクターが登場するウェブサイト「ヤッターマン×トウシバ」を公開した。
専用サイトでは、テレビシリーズ「ヤッターマン」の世界観やキャストはそのままに、液晶テレビ「REGZA」やAVノートPC「Qosmio」、HD DVD対応レコーダー「VARDIA」といったデジタル製品や白物家電製品などを戦闘メカにアレンジし、それら東芝ブランド製品が登場するオリジナルストーリーのFlashアニメを公開する。
本格的なコラボレーション企画の始動は08年1月からの予定。クリックすることでゲームやアニメに参加できるインタラクションパートなど、ウェブサイトならではの楽しい仕掛けも用意する。
「ヤッターマン」は1977年から1979年まで放送され、平均視聴率20%以上を記録した人気アニメ。今回30年ぶりにテレビシリーズとして復活する。なお、Flashアニメに登場する東芝製品メカのデザインはテレビシリーズ同様、メカニックデザイナーの大河原邦男氏が手がける。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介