東芝は11月30日、液晶テレビ「REGZA」の新製品として「REGZA 19A3500」を12月10日に発売すると発表した。
REGZA 19A3500は、19V型の地上/BS/110度CSデジタル放送に対応した液晶テレビだ。同社のデジタル機器とHDMI接続により連動する「レグザリンク」機能を備えるほか、質感の違いなどまで再現する高画質機能「新メタルブレイン・プロ」を搭載している。HDMI端子は2系統装備されており、パソコンなどの接続も可能だ。
そのほか、入力信号遅延を抑えた「新ゲームモード」や「めざましタイマー」といったパーソナル利用向けの機能も充実。同社では小型モデルであることから、2台目としての需要や一人暮らし等での需要を見込んでいる。なお、価格はオープン価格だが、予想実勢価格は8万4800円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方