NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモグループ、KDDIグループ、ソフトバンクモバイル、ウィルコムの7社は2008年1月1日から3日間、「災害用伝言ダイヤル(171)」、「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」、「携帯・PHS版災害用伝言板サービス」の利用体験ができるようにする。
7社はこれまで、1月1日を除く毎月1日、防災週間(8月30日〜9月5日)、防災とボランティア週間(1月15日〜21日)を体験利用期間として実施してきた。正月の3日間に実施することで、家族全員で利用してもらいたいとのことだ。
体験利用の実施期間は、災害用伝言ダイヤル災害用ブロードバンド伝言板が2008年1月1日0時から1月3日24時。携帯電話、PHS版災害用伝言板サービスが2008年1月1日12時から1月3日23時となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」