「TechCrunch40」からJaxtrまで〜テクノロジビジネスの近況雑記

文:David Hornik 翻訳校正:アークコミュニケーションズ、平本尚美、國分真人2007年10月25日 08時00分

  読者の皆さまがたには、いつも読んでいただき恐縮することしきりである。私はVentureBlogをたまにしか更新しないので、毎日規則正しくブログを書けるFred Wilson氏のような人々には脱帽する。Vox Blogに公開しているパーソナルブログのほうには毎日1、2本を投稿しているのだが、そのほとんどは写真やビデオ、短いコメントばかりで、きちんとした文章を書くのはボーナスのように特別なことだ。だから、構成力や深みに欠ける部分は、自分の子どもたちの愛らしい写真やビデオで補っている。私の母は自発的にVentureBlogを読み、残余財産優先分配権の話題にも少しは興味があるふりをする。それは自分の息子が書いたものだから、という程度の理由だ。ところが、私のパーソナルブログに掲載されている孫の写真のこととなると、脅迫神経症なみの細かさで整合性をチェックし始める。しかし、いくら母に孫たちの情報をせがまれるからといっても、それはVentureBlogの更新をおろそかにする口実にはならない。そんなわけで、こうしてVentureBlogの神聖なページに向かうのである(願わくば神聖(hallow)であって空疎(hollow)ではないとよいのだが)。

 読者諸氏も新聞を読んでいて経験があると思うが、決定的なテーマも構成もなく、取るに足りない断片的な事柄を寄せ集めただけのコラムにはイライラさせられる。まったく、手抜きにもほどがあるというものだ。かくいう私のブログも、今回ばかりはそうした類いのコラムと同じ体たらくになりそうなのだが、久しぶりの復帰を楽に行うためだと思ってお許しいただきたい。次回はもっと読み応えのある内容にしたいと思っている。

 さて、大半の読者にとっては驚くほどの話題ではないはずだが、私は2007年9月17日から2日間にわたって開催された「TechCrunch40(TC40)」カンファレンスに行ってきた。Walt Mossberg氏、Kara Swisher氏Chris Anderson氏John Battelle氏といった人々の手にかかると事もなげだが、カンファレンスビジネスというのは決してたやすいものではない。新しいカンファレンスを成功させるには、山ほどの企画作業と、膨大な時間のかかる準備作業、そして担当者のパーソナリティに加え、かなりの幸運も必要なのである。しかし、TechCrunchのMichael Arrington氏とHeather Harde氏、MahaloのJason Calacanis氏の3人は、この難しい仕事を首尾よくやってのけた。カンファレンスの立ち上げに必要なエネルギー、いくつものホールを渡り歩く投資家たち、ニュースを追いかけるジャーナリストたち、そしてアイスクリームの売店といった要件を、TC40はちょうどよい感じで満たしていた。すばらしいカンファレンスのご成功おめでとう。TC40に行くことができなかった皆さんは、VentureCastをチェックしてみてほしい。Craig Syverson氏が私と一緒に収録した番組をまもなく公開してくれるはずなので、会場のエネルギッシュな雰囲気を味わっていただけると思う。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]