表現力を刺激する、新しいオフィススイート-- Apple iWork '08 - (page 6)

Apple
内容:アルミニウムの筐体をまとったiMac、iLife '08とともにリリースされたMac用のオフィススイート、iWork '08。MacでもMicrosoft Officeが利用できるが、このソフトの位置づけは、Officeとも共存する、表現力への刺激を持っている。

ページレイアウト、時々、ワープロの「Pages」

  • Pages。新たに追加されたワードプロセッサモードで今回の原稿を書いています

 僕がiWork '08で最も気に入ったソフトは、Pagesかもしれない。何を隠そう、今回の原稿は、新しいPagesを利用して書いている。今まで僕はMacで文章を書く際に、ほぼすべてをmi(ミミカキエディット)というテキストエディタで行っていて、Microsoft Wordや以前のバージョンのPagesはほとんど使ったことがなかった。ブログを書く際も、長い文章の場合はmiで書いて、これをコピー&ペーストしていたくらいだ。新しいPagesは、Mac上の軽快なテキストエディタとしてのポジションをも築く可能性がある。

 その大きな理由は、Pagesに新しいモードが追加されたことだ。これまでPagesは、簡単にデザインができるページレイアウトソフトだった。KeynoteやiWebのように、写真や文章があらかじめレイアウトされているテンプレートに、文字や写真を置き換えながらページを作成するスタイルしか用意されていなかった。そのため、「普通のワープロ」として使うには不便だった。

  • Pagesのテーマセレクタ。ワードプロセッサモードとページレイアウトモードでテンプレートが分かれている

 しかし今回のアップデートで、今までの編集方法は「レイアウト」モードという名前が付き、これに加えて新たに「ワードプロセッサ」モードが追加された。このワードプロセッサモードとは、名前のとおり、普通のワープロとして利用できるモードであり、まさにこのモードを利用して原稿を書いている。

 前に挙げたテキストエディタ以上に軽快に動作するシンプルなワープロモードである。新設されたフォーマットバーで、フォントのサイズや書式、段落スタイルなどを選べるようになり、普通のワープロらしさを醸し出す。しかし必要とあらばレイアウトモードと同様に、画像の配置や編集、テキストボックスの配置なども可能だから懐が深い。

  • 新たに追加されたフォーマットバーはツールバーの下に配置され、ワープロっぽい操作が可能

 ワープロとしての顔を持つようになってから、ドキュメントの協調作業に必要な変更履歴の保存にも対応し、これはMicrosoft Wordと互換性を持つ。そのため、.Docファイルが送られてきて、それを履歴を残しながら修正して、再びWord形式で送り返す、ということがPagesだけで可能となった。

 Numbers、KeynoteのMicrosoft Officeとは一線を画す性格とは一変して、Pagesは互換性を重視するモードが充実している。それだけMicrosoft Wordがドキュメントのスタンダードなフォーマットになっている、と言うことを表しているのだろうか。事実、ファイルが開ける、編集できる、という利便性を、Intel Macネイティブの軽快な動作で実現してくれるこのソフトは、重宝することになるだろう。

 ちなみに、作成中の文章をレイアウトモード、ワープロモードに変換することはできないようだ。ただ、ワープロモードでテキストを作成し、新たなレイアウトモードのファイルにコピーして流し込む、という使い勝手はオススメだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]