Yahooが6月より「Yahoo Photos」を閉鎖し始めたことを受け、Flickrのマーケットシェアが拡大し、全米で2番目に多くのトラフィックシェアを集めていることがHitwiseの調査結果から明らかになった。
ビジット数のシェアでは、Flickrが3月の4.57%からシェアを伸ばし、写真共有サイト市場で6.42%のシェアを獲得したと、Hitwiseは述べる。
これはかなりの伸び幅だが、Yahooを満足させるには足りないだろう。Flickrの1.85%の伸びは、Yahoo Photosのシェア低下分である2.6%(5.79%から3.19%への減少)を相殺するには厳しい数字である。また、Flickrは、6月末からYahooの検索結果に画像が組み込まれるようになったことでもシェアを伸ばしている。
6月の調査結果によれば、Flickrは依然として、全米トラフィックシェアを41.4%から43.52%に伸ばしたPhotobucketに大きく水をあけられていると、Hitwiseは語っている。しかし、Hitwiseの研究員LeeAnn Prescott氏のブログによると、「Flickrは世界的には広く受け入れられており、他の市場の写真カテゴリーでは、より大きなシェアを獲得している点は注目に値する」と述べている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力