NTTコミュニケーションズは7月1日から、これまで試験提供してきた「緊急地震速報配信サービス」の本格提供を開始する。
新たに提供するのは「緊急地震速報配信サービス『フレッツ』プラン」。気象庁が発表する緊急地震速報をNTT東日本および西日本の「フレッツ」回線を介し、IPv6マルチキャストで配信する。
初期費用は利用回線ごとに1万500円。受信端末数の変更手数料は1つの申し込みごとに2100円。月額利用料金は受信装置ごとに2万1000円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援