「Windows SideShow」を除けば、そのほかの構成は標準的なノートPCといってよいだろう。ボディは剛性感のあるもので、グニャグニャした印象はない。
また、キーボードを操作したとき、キーボード下のボディのゆがみなどもあまり感じない。キーボードのストロークも長めで、こういった感触が好みの人も多いだろう。
マウス操作はタッチバッドを使うタイプ。タッチパッドは四角い形状で大きさも適度、表面は細かくざらざらとした感触で、ひっかかりもなく指がスムースに動く。ない。クリック部分は確実で、デザイン的にもすっきりとさせている。
タッチパッドを使わず、マウスを使う場合には付属のBluetoothマウスを利用する。本体にBluetoothを内蔵しているので、レシーバーなどを使わずにワイヤレスマウスが利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来