KDDIとグリーは4月25日、モバイルSNS「EZ GREE」(http://m.gree.jp/)において、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズできる「EZ GREEプラスコース」と「EZ GREEきせかえジュエルコース」の提供を開始したと発表した。
EZ GREEプラスコースは、プロフィール用顔写真のデータ容量を拡大し、メール保存通数を無制限で提供する。利用料は月額315円。
EZ GREEきせかえジュエルコースは、自分のプロフィール画面を好みのデザインに設定できる“きせかえプロフィール”において、画面を豪華に装飾するといったカスタマイズを可能としたもの。
利用料は都度払いで2コースあり、背景画面5色より選択できるコースは1回の利用ごとに525円。背景画面10色より選択し、さらに動的gifで「キラキラ」加工を施せるコースは、1回の利用ごとに1050円が課金される。
auのWIN機種とNTTドコモのFOMA機種、ソフトバンクモバイルの3G機種の各ユーザーが利用できる。EZ GREEの登録料および利用料は無料だが、今回提供された2サービスは有料。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力