マイクロソフトは4月4日、フォートラベルと共同で、旅行記を視覚的に表現し、共有できるツール「ちずコレ」と、旅行記検索ツール「旅行記探検隊」を、Windows Liveガジェットとして提供を開始した。
ちずコレは、マイクロソフトのVirtual Earth APIと、Live Search地図検索のコレクション機能を利用したガジェットで、ユーザーが自ら訪れた地域や国にピン(目印)を立て、写真や旅行記のリンク、コメントなどを追加した旅行コレクションを表示することが可能。お気に入りのコレクションを追加したり、他の人が作成した公開コレクションをガジェット内に表示したりすることもできる。
一方の旅行記探検隊は、旅行のクチコミサイト「フォートラベル」を利用する会員約3万人が書いた、12万件を超える旅行記を検索することができるガジェット。Windows Liveの個人用サイトを作成できるサービスであるLive.comのマイページやブログにガジェットを貼ることにより、今までフォートラベルのサイトで得ていたクチコミ情報などを、Live.comのマイページや、個人のブログから利用することが可能となる。
なお、これらのガジェットは、ガジェットダウンロードサイトで入手できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力