ゆめみは3月8日、携帯電話向けに電子漫画を配信する事業に参入したことを明らかにした。10代〜20代の女性をターゲットとする。
auの公式サイトとして、「Sweetコミック」を開設した。全100作品、全800話からスタートし、配信コンテンツは順次増やす計画だ。月額課金のポイント制を採用し、料金は月額315円(300ポイント)、525円(550ポイント)、1050円(1200ポイント)の3コースを用意した。コンテンツに応じてダウンロードに必要なポイントは異なるが、1タイトル50ポイントが基本で、30ポイントから100ポイントまでの間で提供する。
インターネット生活研究所の調査によれば、携帯電話向け電子書籍の市場は、2005年度が約12億円となっており、2006年度は前年度比3.8倍の約46億円に成長する見込みという。
ゆめみは携帯電話のメールマガジン配信サービスである「Sweetマガジン」を運営しており、メールマガジン内でコミックを紹介するなどして、会員150万人に利用を促していく。また、コミック好きのユーザーを集めた座談会を実施し、閲覧形式や料金体系、コミックの種類の拡充などに反映していく予定という。今後はNTTドコモ、ソフトバンクモバイルにも対応していく方針だ。
なお、漫画を閲覧するには専用の無料アプリをインストールする必要がある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方