東芝は7月13日、HD DVDレコーダー「RD-A1」の発売を延期すると発表した。生産に遅れがでているためという。
当初は14日に発売する予定だったが、これを27日に延期する。
RD-A1は、世界初のHD DVD-R、HD DVD-R DL(2層)録再ドライブを搭載した次世代レコーダーだ。記録容量が4.7GバイトであるDVDに比べ、1層式で15Gバイト、2層式で30Gバイトのデータを記録できる。そのため、DVDには収録できなかった、ハイビジョンコンテンツを最大約230分(2層式)まで保存可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す