トレンドマイクロは10月1日から、インターネット初心者に向けて、ISP(プロバイダ)経由で利用できるウイルス対策ソフト「ウイルスバスターエントリーエディション」の提供を開始する。
ユーザーのパソコンに軽量なプログラムをインストールしておくことにより、パソコン上のウイルス対策が可能になるほか、オンライン経由でネットワークを経由して入ってくるウイルスやスパイウェアの処理が可能になる、パソコンの健康診断も利用できる。
新機能の追加時にも前バージョンのアンインストールなどの手続きは不要で、全体的に手軽に利用できるのが特徴である。シンプルな操作画面に加えて内容の説明が表示されるなど、初心者でも使いやすい構造となっている。他のウイルス対策ソフトとの併用も可能だ。
価格は提供するISPによって異なる。10月1日から「BBセキュリティ powerd by TREND MICRO Lite」を開始するYahoo!BBの場合、1アカウントにつき月額320円である。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス