次に、三洋電機のWX310SAはフルブラウザにNetFrontv3.3を採用した。また、NetFront Document ViewerとAdobe Reader LEを使用して、Eメールに添付されたExcelやWord、PowerPoint、PDFなどのPC文書も拡大・縮小して見ることができる。
メイン画面は2.4インチ26万色のQVGA液晶を採用した。カメラは接写モード(マクロ)付き約130万画素で、QRコードから文字情報などを読み取ることができる。
また、miniSDメモリーカードストロットとUSB(mini-Bタイプ)端子を搭載し、USBマスストレージクラスにも対応している。
このほか、ICレコーダ機能ではAMRコーデックに対応し、最大で約20時間の録音が可能だ。 さらに、Java(MIDP2.0)を搭載しているので、ゲームコンテンツを楽しめる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ