サイボウズは、自社製品のグループウェアに、スウェーデンMySQLが開発するオープンソース・データベース管理システム「MySQL」を採用するとともに、プロモーション活動をMySQLと共同で行う。サイボウズが4月27日に明らかにした。
MySQLは、オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム。高速で安定性に優れ、ウェブ親和性が高いことからバックエンドシステムとして定評があり、世界で広く利用されている。オープンソースなので柔軟性が高く、LinuxやWindowsなどさまざまなプラットフォームで動作する。
サイボウズは「MySQLを採用し、世界に向けより利便性の高い製品を提供していく」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力