日本IBMは3月18日、他社製メインフレームを対象とするレガシーマイグレーション(旧来システムの刷新)事業を加速するため、アイネス、キヤノンシステムソリューションズ、コベルコシステムの3社と協業すると発表した。今後日本IBMは、同分野で協業するパートナー企業を20社程度に増やす計画という。
日本IBMは協業する各社に対し、他社製メインフレームに対応したコンバージョンツール(システム移行用ソフトウェア)を提供する。さらに、「当社が蓄積してきたガシーマイグレーションのノウハウをベースに、技術面でも支援する」(同社)としている。
3社は、IBM eServer pSeries上で自社製ソリューションや移行ツールを組み合わせ、レガシーマイグレーション事業を推進する。各社の体制とソリューションの概要は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力