アプリケーションの未来はどこを向いている?

2007年9月18日 12時50分

 ついにアドビがPhotoshopオンライン版のデモを公開しました。プロ向け製品を補完する簡易版とのことですが、Photoshopファミリーがオンラインに進出するのは間違いないようです。一方で今年は、同じくアドビが提供するデスクトップRIAプラットフォーム「AIR」や、GoogleやFirefoxによるオフラインサポートなど、デスクトップ周辺の動きが目立ちました。オンラインかオフラインか、それとも両方をうまく組み合わせた新しい仕組みが現れるか。アプリケーションの未来はどこにあるのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。


  • 技術的な可能性と現場のニーズの両面で考える必要があると思っています。 前者については、デバイスドライバをガンガン叩くようなアプリはオフライン、そうでないものはオンライン、という棲み分けになっていくと思います。それこそセカンドライフの「ハイスペックマシンじゃないと動かない」という現状からも分かるように、ハードにもネットにもボトルネック...
  • もともとIMAPの考え方(データキャッシュ、同期の仕掛けなど)が好きだったので、ようやくそのようなプラットフォームが一般ユーザ向けに出てくる事を嬉しく思いますし、Java Appletが出始めた頃に言われていた未来が、ようやく実現出来るのかもしれません。 一般的なユーザは「ソフトウェアをインストールする」ことを意識せず「そこにあ...
  • 回線が早くなってくれば、HDDからよりもネットのほうがデータのやり取りが早いんじゃないかなぁ、と思っていたりします。 そうすると、デスクトップにソフトを入れる意味が少なくなるんじゃないかと。複数台のパソコン(またはiPhoneなどのネット接続が可能なガジェット)をいじるのが当たり前になってくると、パソコン依存のソフトウェアって、不便...
  • アプリケーションのビジネスが変わりつつあるというのは素晴らしいこと。10年前から未来はオンラインにあると思っております。 あとはマイクロソフトofficeの機能限定無料版が出るのを待ってます。広告収益型のやつ。バルマーさん、まだやらないんですか。 officeと言えば、それにしてもキングソフト (リンク ») は強烈ですね。 徹底した...
  • アプリケーション(=ユーザインターフェースが重要なソフトウェア、という定義にしておきます)におけるオンライン・オフラインの役割を一言でいうと、 「ユーザ獲得はオンライン、使い込み(=囲い込み)はオフライン。」 ほぼこれで言い尽くせると思います。 今後のアプリケーション開発の王道は、ウェブでヒットしたら徐々にオフライン・サ...

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]