オンラインマーケティングにおける新たな指標「アシスト」 - (page 2)

執筆:尹永淑 アドバイザー:福島慎一 監修:海老根智仁(株式会社オプト)2008年12月22日 13時36分

日本でなじみの薄い効果指標

 欧米では、日本ではあまりなじみのないKPIも試行錯誤で試されているようです。特にリードの概念が普及していることから、下記のようなリードに関するものが良く使われるようです。リードとはオンラインマーケティング上で見込顧客を獲得するための様々な手法のことをいいます。

(図)リードを成果とするKPIの一部
CPL(cost per lead)1リードに対してのコスト
Average Lead Ageリード獲得後の経過日数(情報の鮮度)
Lead Conversion Amount獲得したリードから生み出される価値
Generated Lead Conversion Rateサイトに訪れたユーザーの内、次のアクションに生かせる質の高いユーザーへの転換率

 欧米ではオンラインマーケティングの指標として、リードに関するものが多く定着していますが、日本でもすんなりと同じ概念が普及するとは限りません。では、日本でも今すぐに導入できる指標は他に何かないでしょうか。

新たなKPIの事例

 これを考えるにあたり、米国atlasが啓発している広告効果指標の取り組みが参考になります。

 同社が提案しているその広告評価はConversion Attributionというものです。これは同時期に出稿している他の広告がユーザーのオンライン上の行動にどのように貢献したかを計測可能なものです。要は、「間接効果」といわれる指標です。

間接効果に関しての当社の取り組み事例

 では間接効果とは具体的にどのようなものでしょうか。当社での取り組み事例をご紹介します。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]