Google Chromeはブラウザ市場の台風の目?

2008年9月3日 08時49分

 Goolgeが自社開発のウェブブラウザ「Google Chrome」を9月2日にオープンソースプロジェクトとして公開しました。

 Internet Explorerでウェブブラウザのトップシェアを握るMicrosoftに対し、ついにGoogleブラウザが勝負を挑むことになりました。Googleと同じくコアなネットユーザーをファンに抱えるMozilla「Firefox」もシェアを伸ばしています。新たなブラウザ戦争の行方、そしてGoogleのウェブブラウザ戦略はどのようなものになるのでしょうか。パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。


  • 大西宏
    大西宏さん (マーケティング・コンサルタント)
    クロームをインストールして間がないのに、もうそのレスポンスの速さに慣れ、メインのブランザーとして手放せなくなりました。しかしだからといって、すべてのユーザーの人たちが速さを第一優先にしているとは思えないし、むしろ慣れているものがいいと言う人もいるわけで、いきなりIEのシェアを大きく奪うということはないように思います。むしろシェアということで影響を受けるのは、ネットのヘビーユーザーが多いFirefoxのほうでしょう。
    ただ、Googleにとっては、開発責任者のライナス氏が語っているように、、Chromのもつブラウジングの速さ、閲覧履歴、ダウンロード履歴のわかりやすさなどの体験価値が基準となって、それぞれのブラウザーにいい影響を与え、それによってブラウザーの価値が広がり豊かになっていけばいいということになります。マーケティングの世界でいう典型的なリーダー戦略でしょう。
    シェアの劇的変化という視点ではなく、そういうブラウザー価値の引き上げ効果という視点では十分に台風の目となるブラウザーではないでしょうか。

    インストールした第一印象は、こちらに書いておきました。
    (リンク »)
    2008-09-04 17:48:09

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]