-
富士通、独自のセンシング技術で海外勢に対抗
富士通は11月20日、NTTドコモ向けの2012年冬モデル4機種を紹介した。すべてのモデルにおいて「ハイスペック」と「使いやすさ」の両立にこだわった。また日本メーカーならではのセンシング技術によって勢いづく海外メーカーに対抗したい考えだ。
2012年11月20日 16時34分
-
ビッグデータ時代を見据えたセンサーデータのプライバシー対策--富士通の新暗号化技術
(ZDNET Japan)富士通研究所は、センサーデータから重要な個人情報やプライバシーが漏洩する事態を避ける新たな暗号技術を発表した。センサーデータの利活用場面が増加する状況に対応する新技術となる。
2012年10月22日 19時11分
-
富士通が目指す「Power&Fun」--個人向けクラウドサービスも本格展開
富士通は10月19日、新製品発表会を実施。コンシューマ向けPCの方向性が語られたほか、個人向けクラウドサービス「My Cloud」(マイクラウド)や、女性向けPCブランド「Floral Kiss」などの、Windows 8搭載のパソコンやタブレットのラインナップを発表した。
2012年10月19日 19時40分
-
Oracle OpenWorld 2012:富士通の次世代サーバテクノロジーが注目を集める理由
(ZDNET Japan)オラクルの年次カンファレンスの会場で、ひときわ注目を集めている展示がある。富士通の次世代サーバテクノロジーのプロトタイプだ。ラリー・エリソンCEOがリリース時期に言及するなど、観衆の注目を集めている。
2012年10月03日 05時23分