2020年、とても厳しい時代に突入した。その中でもがきながらも、一日一日を生きていかなければならない。しかしだからこそ、自分にできることを見つけて、一歩ずつでも進んでいく力が重要だ。本書は、自分自身に問いかけをし、自分にできること、やりたいことを見つけて実行できるようになるための知恵と力をくれる。
2020年08月29日 08時00分インターネットの登場により、あらゆることがちょっとした時間で調べられるようになった。しかし信用できるかどうかを判別するのは難しい。情報源は確かか、裏付けはあるのか、最新の情報なのか――。“ググる”時代だからこそ身につけたい「調べるチカラ」とは。
2018年02月24日 08時00分目に見える金銭の移動がなかったとしても発生する費用「機会費用」。耳慣れない言葉かもしれないが、これを読み解くと、自然と自分の行動に対する理解が深まってくるという。経済学の側面から世の中の疑問を読み解く。
2017年06月24日 08時00分英語をビジネスで使う際、会話力とともに重要になるのがきちんとした文章を書けるか、という部分。できているつもりでも、カンマやコロンの使い分け、ハイフンをつけた時のルールなど、知っているようで知らなかったことも多いはず。ハンドブック的に使いたい1冊。
2016年02月06日 08時00分マッキンゼーのコンサルタントから転身し、DeNAを立ち上げた南場智子氏が明かす、創立から退任までの軌跡。がむしゃらに無我夢中に取り組んできたその姿を、本人自らが振り返る。
2013年07月06日 08時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。