-
Netflix、音声だけを再生する「映像オフ」モードをテスト中
Netflixは米国時間12月16日、「Android」版アプリを利用する一部の加入者に音声のみのモードを試験提供していることを認めた。
2020年12月17日 14時54分
-
Netflix、米国で一部プランを値上げ
Netflixが、米国で一部プランの月額料金を値上げしている。
2020年11月02日 09時14分
-
Netflix、会員数の伸びが鈍化--予想に届かず
Netflixの前四半期(7~9月期)の会員数の伸びは、220万人にとどまった。新型コロナウイルスの影響で会員数は驚異的な増加を示していたが、同社の予測どおり鈍化している。
2020年10月21日 10時33分
-
Facebook、Netflixの「監視資本主義」を「歪んだ見方」と批判
FacebookはNetflixのドキュメンタリー映画「監視資本主義:デジタル社会がもたらす光と影」に反論する記事を公開し、この映画について「本質が扇情主義に埋もれてしまっている」と指摘した。
2020年10月05日 11時48分
-
Netflix、日本上陸5周年--日本発オリジナル作品世界で人気、国内会員は500万人以上に
Netflixは、日本でのサービス開始5周年を記念してオンライン会見を実施した。日本での有料会員数が500万人以上に達したことや、2022年までに、日本から15作品以上のオリジナル作品が
配信予定であることなどを明らかにした。
2020年09月08日 08時30分
-
Netflix、一部の映画やドラマの無料配信を開始
Netflixは、一部のオリジナル映画やテレビ番組の無料配信を開始した。サブスクリプションに登録していなくても、「ストレンジャー・シングス」「バード・ボックス」「マーダー・ミステリー」「ボクらを見る目」など複数の人気のタイトルを視聴できる。
2020年09月01日 09時24分
-
Netflix、ダイアナ妃を描くブロードウェイミュージカルを2021年に配信へ
Netflixが2021年、ダイアナ妃の人生を描く新しいブロードウェイミュージカル「Diana: A True Musical Story」の録画版を配信することが明らかになった。
2020年08月13日 10時40分
-
Netflix、共同CEOを任命--最高コンテンツ責任者のサランドス氏
Netflixは、最高コンテンツ責任者のテッド・サランドス氏を共同の最高経営責任者(CEO)に任命するという、驚きの人事を発表した。
2020年07月17日 08時39分
-
Netflix、休眠アカウントに継続の意思確認--「お客様の大切なお金の節約に」
Netflixのアカウントを持ちながらも利用していない場合、支払っている月額料金を無駄にしていることになる。そこでNetflixは、しばらく利用していないユーザーに対して継続の意思確認をすることにした。
2020年05月22日 08時40分
-
Netflix、3カ月で会員が1577万人増--自宅待機の影響で
Netflixが第1四半期決算を報告し、同期の有料会員数の増加が予想の2倍を超える1577万人だったことを明らかにした。
2020年04月22日 11時46分
-
Netflixやアマゾンら、欧州で動画配信の画質を抑制--通信量の削減要請を受け
Netflixやアマゾンは、欧州連合からインターネットの負荷を緩和するよう要請され、配信する動画の解像度を下げることに同意した。
2020年03月23日 11時54分
-
Netflix、アニメの本拠地は東京--クリエイター6名と提携し、世界直結の作品提供へ
Netflixは、アニメ作品のラインアップ拡充を発表した。日本を代表するクリエイター6名とのパートナーシップを組み、オリジナルアニメの企画、制作を開始する。
2020年02月26日 10時00分
-
Netflix、各国政府の要請で削除した9本のコンテンツを明らかに
Netflixは、これまでに世界各国の政府から要請を受けて配信を停止した番組や映画を明らかにした。サービスを開始して以来、政府の要請によって配信を停止したコンテンツは9本しかないという。
2020年02月10日 13時10分
-
Netflix、地域ごとの会員数などのデータを明らかに
Netflixは、米国以外の各地域での売り上げや会員数などの数字を示すデータを初めて明らかにした。
2019年12月17日 13時17分
-
Netflixの「アイリッシュマン」、公開1週間で2640万世帯が視聴
Netflixの「アイリッシュマン」が、公開1週間で2640万世帯に視聴されたことを、同社のコンテンツ責任者が米国時間12月10日に明らかにした。
2019年12月11日 10時23分
-
Netflixは最強のライバル「Disney+」をどう迎え撃つ?
動画ストリーミングサービス「Disney+」が米国などで始まった。同国では、Disney+以外にも「Peacock」や「HBO Max」などがサービスの開始を予定している。これらの強力なライバルを迎え撃つNetflixは、どのような戦略を立てているのだろうか。
2019年11月18日 07時30分
-
Netflix、1.5倍速再生などテスト中の新機能について説明
Netflixが1.5倍速再生機能などをテスト中だと報じられたことを受けて、新機能の詳細や導入時期についてコメントした。
2019年10月30日 11時51分
-
Netflix、第3四半期決算は31%増収--米で新規契約者数は予想下回る
Netflixが2019年度第3四半期決算を発表した。「ストレンジャー・シングス」のヒットなどもあり、契約者数は世界で堅調な伸びを記録したが、米国での増加数は見通しを下回った
2019年10月17日 12時14分
-
ゲイツ氏のドキュメンタリー「天才の頭の中」、Netflixで配信へ
ビル・ゲイツ氏に関するドキュメンタリー「天才の頭の中:ビル・ゲイツを解読する」がNetflixで配信される。
2019年08月21日 11時51分
-
動画配信サービス「Disney+」、対応機器が明らかに--米国外でのリリース予定も
新たな動画配信サービス「Disney+」の米国での提供開始を11月12日に控えるディズニーが、同サービスについて未確定だった複数の情報をついに明らかにした。
2019年08月20日 08時55分
-
Netflix、月額約310円のモバイル専用プランをインドで開始
Netflixはインドで現地時間7月24日、会員を増やすために大胆な計画を実行に移した。
2019年07月25日 10時47分
-
Netflix、アニメーションアカデミーGOBELINSと提携--東京オフィスに“留学”も
Netflixは、仏・アニメーションアカデミーのGOBELINS(ゴブラン)と、アニメーション業界における若手クリエイターを支援することを目的とした、パートナーシップを締結した。
2019年06月13日 17時57分
-
Netflix、モバイルアプリでInstagram風のフィードをテスト中
「Netflix」の新しいモバイルアプリでは、「Coming Soon」アイコンが「Extras」アイコンに置き換わるという。
2019年06月06日 09時30分
-
Netflix、ドラマのエピソードをランダムに再生する機能をテスト中
Netflixは、「Android」版のモバイルアプリで加入者がさまざまなテレビ番組のエピソードをランダムに再生できる機能をテストしている。
2019年04月23日 10時57分
-
Netflix、契約者数が伸びるも見通しは控えめ--アップルとディズニーは影響せず
Netflixが発表した第1四半期決算によると、同契約者数は依然として急激に増加しているが、同社は来期もこのペースで成長し続けることは予想していない。
2019年04月18日 12時56分