-
「iPad」などタブレットの台頭でネットブックのシェアが縮小--米調査
DisplaySearchは米国時間6月15日に発表したレポートの中で、「iPad」などのタブレット型デバイスがネットブックの市場シェアを奪っていくとの予測を示した。
2010年06月16日 12時31分
-
「iPad」などタブレット、ネットブックの市場シェアを奪う--米調査
DisplaySearchは、2010年のポータブルPC市場に関する調査リポートを発表した。「iPad」がタブレットの販売を大幅に押し上げるため、ネットブックの成長率が抑えられるとの予測も出されている。
2010年04月07日 08時47分
-
OLEDディスプレイ、携帯電話機への利用拡大で売上高が急増
DisplaySearchが今週リリースした報告書によると、携帯電話への利用拡大を受けて、2009年第2四半期のOLEDディスプレイ世界市場は、1億9200万ドルという記録的な売上高を達成したという。
2009年10月01日 12時08分
-
2009年第2四半期、ネットブックの出荷台数に大きな伸び--米調査
米調査によれば、2009年第2四半期のネットブック出荷台数が、世界全体で3800万台を超えてノートPC市場全体の22.2%を占めるとともに、前年同期比で40%増と急増しているという。
2009年09月01日 12時34分
-
電子ペーパーディスプレイ市場、2018年には96億ドル規模に--ディスプレイサーチ調査
市場調査会社のディスプレイサーチが米国時間8月26日に発表した予測によると、電子ペーパーディスプレイの売上高は2009年の4億3100万ドルから、2018年には96億ドルまで急増するという。
2009年08月27日 12時43分
-
ディスプレイサーチ、ネットブックが2009年は急成長と予測--ノートPCは横ばい
ディスプレイサーチのレポートによると、2009年の世界のネットブック出荷台数は3300万台近くにのぼり、2008年の約2倍に急増するという。
2009年07月14日 12時53分
-
オールインワン型「ネットトップ」の台頭--低迷するデスクトップ市場の活性剤となるか
ネットブックに続き、1年前には存在もしなかった新しいデスクトップPCカテゴリ「ネットトップ」が注目を集めている。経済の落ち込みが続く中、低価格が売りのネットトップが、低迷するデスクトップ市場を活性化することが期待される。
2009年04月17日 07時30分
-
ネットブック人気、2009年も好調を維持と予測--米調査
2009年のネットブック出荷台数は、ノートPC市場全体の成長規模を大幅に上回り、引き続き好調な人気を維持することになるとの最新調査レポートが発表された。
2009年04月02日 08時05分
-
OLEDを使った照明、2011年から急増へ--米調査会社予測
調査会社DisplaySearchのレポートによると、有機発光ダイオード(OLED)を使った照明は2011年から急増するという。
2009年03月13日 12時46分
-
消費者は関心を持っているか?--次世代DVD戦争の行く末
混沌とする次世代DVDフォーマット戦争。世界有数のハイテク企業と大手映画会社を巻き込んだBlu-rayとHD DVDの主導権争いはなぜ決着がつかないのか。さまざまな要因が見え隠れする、その背景に迫る。
2007年10月25日 16時00分
-
液晶テレビ販売が好調、88億ドル規模に--米調査
ディスプレイサーチの調査によれば、液晶(LCD)テレビの出荷台数は、第1四半期において前年同期比135%の増加となり、テレビ全体の出荷台数に占める割合は3カ月前の15%から17%に増えたという。
2006年05月25日 16時30分