-
Salesforce.comなどが上昇--12月5日の米IT株動向
(ZDNet Japan)上昇率が高かったのは、0.86%高のSalesforce.comだった。
2017年12月06日 11時10分
-
アラガン・ジャパン、Salesforceの運用効率を向上--BIツールなど組み合わせ
(ZDNet Japan)アラガン・ジャパンは、ビジネスインテリジェンス(BI)ツール「MotionBoard Cloud for Salesforce」、帳票ツール「SVF Cloud for Salesforce」、データ編集ツール「VyNDEX(ヴァインデックス)」を導入した。
2017年12月01日 16時50分
-
セールスフォースの第3四半期、25%増収
(ZDNet Japan)セールスフォースが堅調な第3四半期決算を発表し、売上高の見通しを上方修正した。2019会計年度の見通しについても示した。
2017年11月22日 11時30分
-
セールスフォースCOOが考える日本企業のアキレス腱--アーリーアダプター不要論
(ZDNet Japan)データとAIを中心とした第4次産業革命が始まっている。日本企業がこの波に乗るには「カルチャーの変化」が不可避だーー11月初め、Salesforce.comの最高執行責任者(COO)Keith Block氏が、自社イベント「Dreamforce 2017」で助言した。
2017年11月21日 07時30分
-
「Salesforce Einstein」の次なるステップ--注目すべき4つの新機能
(ZDNet Japan)「Dreamforce 2017」でのAIとアナリティクスに関する発表の中で特に目立ったのは、「Salesforce Einstein」の新機能「Prediction Builder」「Bots」「Data Insights」や、新たなデータ探索機能だった。これらの新機能はビジネスにどのような影響を与えるのだろうか。
2017年11月20日 06時30分
-
Salesforce.comなどが続伸--11月13日の米IT株動向
(ZDNet Japan)上昇率が高かったのは、0.51%高のSalesforce.comだった。
2017年11月14日 11時35分
-
Salesforce.comなどが上昇--11月10日の米IT株動向
(ZDNet Japan)上昇率が高かったのは、1.58%高のSalesforce.comだった。
2017年11月13日 10時55分
-
セールスフォースの「myIoT」、ローコードをカギにIoTデータの活用支援
(ZDNet Japan)セールスフォースが「Dreamforce 2017」で次期IoTアプローチ「myIoT」を発表した。テクノロジスキルに関わらず、さらなるユーザーにコネクテッドテクノロジ活用に向けた道を開く狙いがある。
2017年11月08日 16時37分
-
セールスフォースを基盤とするFinancialForce、“アズ・ア・サービス”導入を支援
(ZDNet Japan)クラウドベースのERPベンダーFinancialForceはSalesforceとの提携を活用して、”アズ・ア・サービス”ビジネスモデルを顧客が適用するのを支援する。
2017年11月08日 12時01分
-
セールスフォースが「myEinstein」発表--カスタムAIモデルやボット構築が容易に
(ZDNet Japan)セールスフォースは「Dreamforce 2017」カンファレンスで、開発者が人工知能(AI)と深層学習をより容易に活用し、カスタムアプリを構築できるようにするプラットフォーム「myEinstein」を発表した。myEinsteinには新たな予測型の洞察機能やチャットボット機能が搭載されるという。
2017年11月07日 17時45分
-
セールスフォース、「Quip」の機能拡大を発表--カスタムアプリ統合など
(ZDNet Japan)セールスフォースは米国時間11月6日、「Quip Collaboration Platform」を発表した。カスタムアプリの統合や新しいワークフローテンプレートなどで「Quip」のチームワーク機能を拡大する。
2017年11月07日 17時04分
-
セールスフォース、「mySalesforce」発表--ローコードアプリ開発ツール提供
(ZDNet Japan)セールスフォースが、同社のモバイルアプリ開発を支援する次世代版ツール「mySalesforce」を発表した。ローコードアプリ開発ツールが含まれており、アプリの構築、「App Store」や「Google Play」で自社ブランドのアプリとして公開するという流れを短期間で実現できるようになる。
2017年11月07日 12時14分
-
セールスフォース、「Lightning」をアップデート--アプリカスタマイズをより容易に
(ZDNet Japan)セールスフォースは、アプリケーション開発用のコンポーネントベースのフレームワーク「Salesforce Lightning」のアップデートを発表した。企業はアプリのエクスペリエンスをより柔軟にカスタマイズできるようになる。
2017年11月07日 11時34分
-
セールスフォースとグーグルが戦略的提携--Google CloudやG SuiteとCRM製品など連携へ
(ZDNet Japan)セールスフォースは、「Google Cloud Platform」を使用してグローバルに拡大し、自社のCRMツールを「G Suite」や「Google Analytics」と統合する計画を発表した。
2017年11月07日 10時45分
-
優れた顧客体験にふさわしい従業員体験が必要--クラウド専業SIベンダーの米Appirio
(ZDNet Japan)「良い顧客体験(カスタマーエクスペリエンス:CX)を提供するためには、まずはCXの担い手である従業員(ワーカー)の体験(WX)を高めることが大切だ。現在ではまだ、CXとWXを同時に捉えている企業は少ない。米Appirioは、従業員と顧客の体験をともに変革する」
2017年10月26日 07時30分
-
セールスフォース、「AppExchange」を強化--ストアから“エコシステム”へ
(ZDNet Japan)セールスフォースは、エンタープライズマーケットプレイス「AppExchange」の強化を発表した。
2017年10月25日 11時23分
-
Salesforceエコノミーへの参加がビジネスチャンスを広げる--ブロック社長
(ZDNet Japan)「企業向けのソフトウェアのうち、CRM(顧客関係管理)が最も急速に伸びている。他の3つ(OS、ERP、DBMS)は過去の産物だ。世界中がCRMへと向かっている」―。セールスフォース・ドットコムは2017年9月26日から2日間、プライベートイベント「Salesforce World Tour Tokyo 2017」を開催した。
2017年10月16日 07時30分
-
セールスフォース、FacebookのB2B広告効果を可視化する新サービス
(ZDNet Japan)セールスフォースは、FacebookにおけるB2B広告の効果を可視化する新サービス「Salesforce Lead Analytics for Facebook」を発表した。
2017年10月11日 13時12分
-
セールスフォース、「IoT Explorer Edition」発表--IoTデータの活用促す
(ZDNet Japan)セールスフォースが「Salesforce IoT Explorer Edition」を発表した。IoTデータを活用し、プロアクティブな販売やサービス、マーケティングビジネスのプロセスを構築、強化、導入することが可能になる。
2017年10月11日 10時22分
-
セールスフォース、「Financial Services Cloud」にリテールバンキング向けサービス
(ZDNet Japan)セールスフォースが、リテールバンキング分野をターゲットにした「Financial Services Cloud for Retail Banking」を発表。
2017年10月05日 13時21分
-
セールスフォース、学習プログラム「Trailhead for Students」を発表
(ZDNet Japan)セールスフォースは米国時間10月3日、高度教育向けのオンラインラーニングプラットフォームの最新版「Trailhead」を発表した。
2017年10月04日 10時38分
-
Salesforce.comなどが上昇--10月3日の米IT株動向
(ZDNet Japan)上昇率が高かったのは、1.51%高のSalesforce.comだった。
2017年10月04日 10時34分
-
「Salesforce Data Studio」発表--より信頼度の高いデータ共有を実現
(ZDNet Japan)Salesforce Data Studioは、サードパーティーのデータ仲介業者に関する問題を解決し、データの買い手がより信頼度の高いデータを入手できるようにする狙いがある。
2017年09月28日 12時04分
-
セールスフォース、「Einstein」発表から1年--複数の新機能やAI向けファンド発表
(ZDNet Japan)セールスフォースは、人工知能(AI)プラットフォーム「Einstein」が1周年を迎えたと述べるとともに、複数の新機能を発表した。
2017年09月20日 11時12分
-
セールスフォースとIBM、AI提携に基づく最新の共同ソリューションを発表
(ZDNet Japan)セールスフォースとIBMは8月31日、データの統合をもたらす共同製品を発表した。
2017年09月01日 12時48分