-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その15:余剰スペースで遊ぶパート2--カフェの装飾
(ZDNet Japan)余剰スペースに建設を開始したカフェの装飾を今回は完成させる。その過程で、プロファイルカットを使ったプリムの変形を学習する。
2007年05月31日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その14:余剰スペースで遊ぶパート1--カフェの作成
(ZDNet Japan)Second Lifeオフィスとしての機能は十分に整え終わったが、余分な空きスペースができた。そこで、コミュニケーションの場所としてカフェを作成することにした。これまで解説した技術をどう応用するかのヒントになるはずだ。また、ビューワの日本語化も紹介する。
2007年05月24日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その13:カンファレンス会場の仕上げ--地上階との整合性調整
(ZDNet Japan)オフィスの地下に作ったカンファレンスルームと地上階の床スペースとの整合性を調整する。必要な部品の作成を見てみよう。完成形のオブジェクトから加工方法を考える力を養うのに役立つはずだ。
2007年05月17日 08時00分
-
Linden Lab、Second Life内での児童ポルノに対処--ドイツTV局の調査を受け
「Second Life」を運営するLinden Labは、同仮想世界内で大人のアバターと「性的な行為」をする子供のアバターの画像を発見したというドイツのテレビ局から連絡があったことをブログで認めた。
2007年05月14日 12時57分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その12:企業固有の機能を追加--カンファレンス会場作成と「SIM入場制限」
(ZDNet Japan)今回は、企業固有の機能の追加として「カンファレンスルーム」の作成を考える。また、その一環として、意外と知られていないSIMへの入場制限を説明する。
2007年05月10日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その11:オフィスを整備パート3--ウェブ連動など目的にあった機能を追加
(ZDNet Japan)装飾が終わったことでオフィスの基本機能が整った。ただし、これで終わりだと思ったらまだ早い。オフィスの目的にあった機能を追加する必要がある。ウェブとの連動を考えながら、案内板に添付すれば便利なフローティングテキストやSecond Life内からウェブページを開くURLリンクなどのスクリプトも書いてみる。
2007年04月26日 08時00分
-
リンデンラボCEOが語るSecond Lifeの今後--音声チャットは数カ月以内
仮想世界「Second Life」を運営しているリンデンラボのCEOによると、ユーザーのかねてからの希望通り、数カ月以内にはSecond Lifeのアバターがしゃべれるようになるという。
2007年04月25日 11時39分
-
オープンソースは「Second Life」を救えるか(新着ブログより)
(ZDNet Japan)「Second Life」と、インターネットおよびオープンソース、さらにわたしとの間には、多くの共通点がある。どれも活気に満ちていて人気も高いが、金欠だ。
2007年04月19日 21時34分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その10:オフィスを整備パート2--オブジェクトに影とスクリプトを追加
(ZDNet Japan)オフィス整備のパート2として、オフィス家具を作成する。その過程で、オブジェクト変形の復習、オブジェクトへの「影」の付け方、そして、スクリプトの追加方法を簡単に見てみる。
2007年04月19日 08時00分
-
ウェブスタージャパン、Second Lifeの参入企業支援サービスを開始
ウェブスタージャパンはタイおよびベトナムの子会社を活用したオフショアモデルのバーチャルコンテンツ制作会社。Second Lifeに参入する企業向けに、企画立案からコンテンツ制作、プロモーションまでをワンストップで提供する。
2007年04月16日 20時23分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その9:オフィスを整備パート1、オブジェクト変形で飾り付け
(ZDNet Japan)床、壁、屋根というオフィスの原型ともいえる基本構成部分が完成したので、装飾部分の作成に取りかかろう。その過程で、「Object」タブの「Taper」「Top Shear」「Hollow」「Path Cut Begin and End」を使ったオブジェクトの変形方法を試してみる。
2007年04月12日 08時00分
-
「ウェブでできることはするな」--Second Lifeで成功する秘訣とは
「仮想世界の本質は、“ウェブでできることはするな”ということ」――仮想世界「Second Life」に進出しようとする企業に対して、メルティングドッツ代表取締役の浅枝大志氏はこう警告する。
2007年04月10日 19時44分
-
Second Life運営会社のリンデンラボがNetSuiteを導入
(ZDNet Japan)3D仮想世界の「Second Life」を運営するLindenLabは、オンデマンドビジネスソフトウェアのNetSuiteを導入した。
2007年04月06日 17時17分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その8:壁や屋根を作って建物らしく
(ZDNet Japan)前回の床作りに続いて、壁や屋根を作ることで、Second Life内での建築を一歩進めよう。これまでに習得した技術を確認するとともに、面ごとに異なるテクスチャを貼るという技術にも挑戦する。
2007年04月05日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その7:ワンランクアップのプリム位置調整法
(ZDNet Japan)プリミティブをきれいに並べたつもりでも現れる隙間やチラつき。上手な位置調整方法をマスターすることで、オブジェクトのグレードをワンランクアップ。
2007年03月29日 08時00分
-
韓国版にも対応する「Second Life」--韓国市場で勝算はあるのか
リンデンラボは、Second Lifeの韓国語版ビューアのベータ版を既に提供している。しかし、韓国では企業がSecond Lifeへの進出を果たすといった動きは、現在のところ表立っては見らない。
2007年03月26日 15時53分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その6:テクスチャを「貼っただけ」で済まさない調整術
(ZDNet Japan)オブジェクトの出来具合を左右するテクスチャ。「単純に貼っただけ」のテクスチャを調整し、オブジェクトの見栄えを整え、クオリティを上げるための方法を学習する。また、オブジェクトのコピーとリンクについても見てみる。
2007年03月22日 08時00分
-
セカンドライフからの教訓--コンテンツと広告の関係
セカンドライフという言葉が新聞紙上を賑わせていますが、これがはやるとすると広告会社の提案スタイル自体が変わっていくと考えている。
2007年03月19日 10時40分
-
マイスペース、YouTubeに勝利?--ビジネススクールの経営戦略ゲームで
ロンドンビジネススクールの学生たちが経営戦略ゲームを行い、マイスペース、YouTube、Facebook、Second Lifeの中でどのビジネスモデルが成功を収めるかを競った。大差で勝利を収めたのはマイスペースだった。
2007年03月16日 20時31分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その5:いよいよ開始、オブジェクト作成
(ZDNet Japan)プリミティブ(プリム)やテクスチャ、そしてカメラワークを学習したところで、ものづくりをいよいよ開始しよう。まずは、プリムを加工して床を作ってみる。
2007年03月15日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その4:作業効率化に不可欠な操作を習得
(ZDNet Japan)Second Lifeでのものづくりを効率化するために不可欠であるだけでなく、さまざまな場面でも応用可能な基本的な操作を習得する。
2007年03月08日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その3:ツールを使ってものづくりを実践
(ZDNet Japan)Second Lifeでものを作るには、3DCGなど必要ない。あくまでもSecond Life内でビルドツールの操作方法を覚えるしかないのだ。
2007年03月01日 08時00分
-
Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その2:夕方、久しぶりに彼女に会う
(ZDNet Japan)Second Lifeに大きなビジネスチャンスを感じたメーカー社員の私は、早速プロジェクトに取りかかった。自社ビルを作ってみたいと考えていたのだが、そのために必要なこととは?
2007年02月22日 08時00分
-
最終学歴はカリフォルニア州立大学Second Life校?--教育界が注ぐ仮想世界への熱い視線
あまた存在する仮想世界の中でも、今話題を集めているのが「Second Life」だ。現在Second Lifeにはさまざまな企業が参入している。つまりビジネスになるのだ。だが、「教育」もこの世界でまかなうことができるといったら、どう感じるだろうか。仮想世界への大学の参入は、もう始まっている。
2007年02月20日 19時00分
-
CNET、Second Lifeでのものづくり講座を開始--バーチャルオフィスも開設
シーネットネットワークスジャパンは、仮想世界「Second Life」内にオフィスを開設した。同時に、ZDNet Japanにおいて、Second Life内でのアイテムの作り方を解説する連載「Second Life 新世界的ものづくりのススメ」を開始した。
2007年02月15日 16時30分