デジタルアーツ株式会社の関連記事一覧
「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」という企業理念の下、インターネットアクセスに伴う危険を未然に防止する「Webフィルタリング」を中心とするセキュリティ事業をメインに事業展開。インターネットアクセスに伴う危険を未然に防止する「Webフィルタリング(「家庭で子どもが不適切な情報にアクセスしないよう閲覧制限をかける」「企業でWeb経由の情報漏洩を防止する」)」を中心に、ウイルス感染や流出、Web経由の情報漏洩対策など、「安全なインターネット」のためのセキュリティソフトウェアを提供。Webフィルタリングソフトは、製品のモジュールからデータベースまで、ソリューションの必要要素を1社で提供できる唯一のベンダーとして、企業/官公庁・学校・家庭など、さまざまな市場で信頼と実績を得ています。i-FILTER、i-フィルター School Edition、i-フィルターなど
関連記事一覧
-
デジタルアーツ、企業向け電子メールフィルタリング製品「m-FILTER」を発売
(ZDNET Japan)デジタルアーツは、同社の情報選別技術を応用した企業向け電子メールフィルタリングソフトウェア「m-FILTER」を発売する。
2007年01月24日 11時28分
-
デジタルアーツ、「i-フィルター」月額版を提供開始
デジタルアーツは、ライセンスオンラインと提携し、ライセンスオンラインのサービスとして「i-フィルター 4」月額版の提供を開始した。
2006年11月02日 20時57分
-
デジタルアーツ、携帯電話向けフィルタリングを提供へ--まずはWindows Mobileから
デジタルアーツは、ブラックリスト方式の携帯電話向けフィルタリングサービスの提供を、2007年1月に予定している。
2006年10月14日 18時44分
-
BIGLOBEが法人向けサービスのフィルタリングにデジタルアーツ「i-FILTER」を採用
(ZDNET Japan)NECビッグローブは、企業向けネット接続「BIGLOBEオフィスサービス」のフィルタリングサービスとして、デジタルアーツのフィルタリング用データベースを採用した。
2006年08月26日 04時37分
-
デジタルアーツグループ、家庭向けフィルタリングサービス「親子ネット」をバージョンアップ
デジタルアーツのグループ会社であるアイキュエスは、家庭向けフィルタリングサービス「親子ネット」をバージョンアップさせ、8月22日よりサービスを開始する。
2006年08月10日 19時24分
-
認知率の向上が大きな課題--フィルタリングソフト利用に関する調査結果
フィルタリングソフトメーカーのデジタルアーツは、「i-フィルター」のユーザを対象に「ウェブフィルタリングソフトの利用状況」について実施したアンケート調査の結果を発表した。
2006年04月12日 21時44分
【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。