-
インテルの2010年度経営方針、「日本のPCメーカーの海外事業展開を支援する」
(ZDNet Japan)インテルは、2010年度の注力分野として、日本のPC市場を拡大すること、日本のPCメーカーの海外事業の展開を支援すること、そしてPC以外の成長分野への取り組みを強化することを挙げた。
2010年01月15日 18時15分
-
MSやグーグルなどハイテク企業、ハイチ救援活動を支援
ハイテク業界は、ハイチ大地震の救援活動を支援するために、寄付金とともに企業のウェブサイトを提供している。
2010年01月15日 12時29分
-
インテル、2009年第4四半期決算を発表--アナリスト予想を上回る好決算に
インテルは米国時間1月14日、2009年第4四半期の決算を発表した。売上高、純利益ともに、前年同期を大きく上回る好決算となっている。
2010年01月15日 08時29分
-
次期「MacBook Pro」、「Core i5」搭載か--インテルからの電子メールに文言
インテルからの電子メールに、同社新型プロセッサ「Core i5」搭載の「MacBook Pro」に関する文言がある、とAppleInsiderが米国時間1月13日に報じた。
2010年01月14日 11時40分
-
インテルCEOの2010 CES基調講演--3D対応技術、アプリストアなどを語る
インテルの最高経営責任者(CEO)が米国時間1月7日、2010 International CESで基調講演を行った。その様子を一部時系列で紹介する。
2010年01月08日 15時56分
-
インテル、CESで多数の新しい「Core i」チップを発表
インテルはラスベガスで開催中のCESで、新しいモバイル用「Core i3」とモバイル用「Core i5」を発表し、「Core i7」ラインにも新製品を追加した。
2010年01月08日 10時30分
-
インテル、ネットブック向け次世代「Atom」プロセッサを発表
インテルが、「Pine Trail」の開発コード名で呼ばれていた最新「Atom」プロセッサを発表した。グラフィックス機能などを統合し、小型化を図っている。
2009年12月22日 14時09分
-
インテル、CESで発表予定の「Core i」チップと統合グラフィックス技術を説明
インテルは、今後同社のチップの中心となる「Intel Core i」プロセッサおよび今後登場予定のノートPC向け統合グラフィックス技術の概要を説明した。
2009年12月18日 10時53分
-
インテル、2009年の10大ニュースを発表
(ZDNet Japan)インテルは、記者向け説明会にて2009年の活動を振り返り、同社にとっての2009年10大ニュースを発表した。
2009年12月17日 16時38分
-
FTC、反競争的なビジネス慣習でインテルを提訴
UPDATEFTCは米国時間12月16日、長年に渡って市場での自由な競争を妨げるビジネス慣習により不当に独占力の強化を図ったとして、インテルを提訴した。
2009年12月17日 07時20分
-
WiGig Alliance、新ワイヤレス規格の策定を完了
インテル、デル、NEC、東芝、マイクロソフトなど大手企業が加盟する団体Wireless Gigabit Alliance(WiGig Alliance)は、新しい「WiGig」規格の策定を完了した。
2009年12月14日 12時47分
-
シーゲイト、SSD市場に参入--ターゲットはサーバ市場
シーゲイトがソリッドステートドライブ(SSD)市場に参入する。ターゲットにしているのはサーバ市場で、第一弾として「Pulsar」ドライブを投入する。
2009年12月08日 18時09分
-
インテル、「Larrabee」の開発遅延で計画変更--独立GPUを先送り
インテルのグラフィックプロセッサ「Larrabee」が、開発の遅れにより、2010年にまずソフトウェア開発プラットフォームとしてのみ提供されることが明らかになった。
2009年12月07日 12時40分
-
インテルのグーグル的アプローチ--48コアプロセッサSCCを無料配布する意味
48コアの「Single-chip Cloud Computer」(SCC)を発表したインテルは、これを研究者に無償で提供し、次の段階につなげようとしている。それは、グーグルがソフトウェアでとってきたアプローチによく似たものだ。
2009年12月07日 07時30分
-
FTC、インテルの独禁法調査でエヌビディアからも事情聴取--BusinessWeek報道
インテルのビジネス慣習に関する米連邦取引委員会(FTC)の調査は、エヌビディアにまで及んでいるという。BusinessWeekが報じた。
2009年12月04日 16時15分
-
インテル、2010年のネットブック向けアプリストア開設に向け準備を加速
インテルとPCメーカーが2010年のネットブック向けアプリケーションストア開設に向けて準備を進める中で、彼らが重視しているのはスピードだ。
2009年12月03日 12時13分
-
インテル、48コアプロセッサのデモを実施--目標は「人間並みの知覚」の実現
インテルはメディア向けイベントで、48コアプロセッサのデモを行った。新たにx86系チップ向けのソフトも実行可能になったが、同社では「人間と同等の知覚の実現」という壮大な最終目標を掲げている。
2009年12月03日 11時12分
-
インテル、「Atom」アプリケーション向けSDKのベータ版をリリース
インテルはAtomベースのネットブックに対する開発者の関心喚起を目指し、企業や個人が同社のモバイルプラットフォーム向けアプリケーションを開発するのを支援するソフトウェア開発キット(SDK)のベータ版をリリースした。
2009年12月03日 11時04分
-
レノボ、中小企業向けサーバの新製品を発表--Xeon 3400番台を搭載
(ZDNet Japan)レノボ・ジャパンは11月25日、中小企業向けタワー型サーバ「ThinkServer TS200」およびラック型サーバ「ThinkServer RS210」を発表した。
2009年11月25日 12時16分
-
インテル、まもなく「Atom」プロセッサの新モデル登場へ
インテルは、まもなく「Atom」プロセッサの新モデルをリリースし、各PCメーカーからネットブックの最新モデルが発売される予定だ。
2009年11月25日 08時52分
-
インテル、高性能コンピューティングの研究でフランスの機関と協力
インテルは、フランスの3つの機関と協力して、現在最速のスーパーコンピュータに比べて1000倍以上という計算能力をもつマシンを研究する計画を明らかにした。3年間の提携に数百万ドル規模の資金を投じるという。
2009年11月20日 11時34分
-
インテル、欧州委員会の管理体制不備を争点に--独禁法違反による制裁金問題で
独占禁止法違反で欧州委員会(EC)から10億ユーロ超の制裁金を課されたインテルは、ECの管理体制不備を指摘する欧州連合(EU)オンブズマンの調査結果を上訴の際に利用する意向であることを明らかにした。
2009年11月19日 12時36分
-
インテル キャピタル、ウェブ会議システムのブイキューブに出資
(ZDNet Japan)インテルの投資部門である米インテル キャピタルは、ウェブ会議システムの開発および販売を手掛けるブイキューブに出資したことを発表した。出資額など詳細については非公開となっている。
2009年11月18日 21時43分
-
インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携も
インテルは、スーパーコンピュータ向けに最適化された新バージョンの「Intel Xeon」プロセッサラインを発表するとともに、今後のスーパーコンピュータ開発でNECと提携することを明らかにした。
2009年11月17日 11時34分
-
インテル、AMDと独禁法違反訴訟などで全面和解
UPDATEインテルとAMDは米国時間11月12日、一連の独禁法違反訴訟などで全面的な和解に至ったことを発表した。インテルからAMDへ12億5000万ドルの和解金が支払われるほか、特許技術の相互利用を認めるクロスライセンス契約が延長されている。
2009年11月13日 07時46分