-
ニコン、デジタル一眼レフカメラ「ニコンD3」「ニコンD300」などの発売日決定
ニコンカメラ販売は、デジタル一眼レフカメラ「ニコンD3」「ニコンD300」、およびレンズ5本、ワイヤレストランスミッターなどの発売日を発表した。
2007年10月31日 22時08分
-
デジカメ写真をもっと楽しく便利にする新テクノロジ「ジオタグ」
写真に撮影場所のGPS位置情報を付加する新テクノロジ「ジオタグ」。すでにGPS対応デジカメやジオタグを利用した新サービスも登場している、その豊かな可能性を探る。
2007年09月13日 16時00分
-
2Gバイト無料の共有サービスも--ニコン、デジカメCOOLPIX秋モデル8機種を発表
ニコンは、コンパクトデジタルカメラCOOLPIXシリーズ秋モデル8機種を発表した。ハイエンド向けの12.1メガピクセルカメラ「COOLPIX P5100」からエントリー向けの「COOLPIX L15」までそろい、2007年9月21日〜、順次発売する。
2007年08月31日 19時51分
-
ニコン、35ミリフルサイズのデジタル一眼「D3」と「D300」を発表
ニコンは、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「D3」と、ハイアマチュア向けモデルの「D300」を発表した。D3は同社初となるフルサイズCMOSセンサーを搭載する。
2007年08月23日 17時14分
-
ニコン、Flickrにスポンサードサイトをオープン
カメラ製造者は以前からワークショップの開催、カメラクラブなどの活動を通して、新しい世代のカメラファンが時間とお金を趣味に費やすよう仕向けようと取り組んできた。今回、ニコンはこのやり方を、写真共有SNS大手のFlickrで利用しようとしている。
2007年08月23日 15時51分
-
IDC調査:「2006年のデジカメ出荷台数が大幅に増加--一眼レフが好調」
2006年のデジタルカメラの総出荷台数は2005年から15%増加し、ハイエンドデジタル一眼レフカメラの出荷台数は前年比39%増と大幅に伸びていたことが、調査会社IDCの最新の統計で明らかになった。
2007年04月04日 16時47分
-
PCレスで写真をサーバへ送信可能に--ニコン、COOLPIX S50Cと接続サービスを説明
ニコンは4月3日、無線LAN接続機能がついたデジカメ「COOLPIX S50C」と、新たなワイヤレス画像送信サービス「COOLPIX CONNECT」に関する説明会を開催した。COOLPIX CONNECTは、カメラを直接インターネット上に接続し、撮影した画像をニコンが運営するサーバにアップロードできるニコン独自のサービスだ。
2007年04月03日 20時10分
-
フォトレポート:PIE2007開催--最新デジカメラインアップが見られる、触れる、撮影できる!
写真・映像関連の情報が一堂に会する「PHOTO IMAGING EXPO 2007(PIE)」が、本日から3月25日まで東京ビックサイトで開催されている。各社の最新鋭モデルによる撮影会や写真講座など、見所は満載だ。
2007年03月22日 20時36分
-
一眼はニコン製、コンパクトはEXILIMとGR DIGITALが人気--デジカメ顧客満足度調査
J.D.パワー アジア・パシフィックは発表した「2007年における日本デジタルカメラ顧客満足度調査」によると、カシオ「EXILIM」、リコー「GR DIGITAL」、ニコン製デジタル一眼レフがそれぞれ部門別の最高評価を得た。
2007年03月16日 19時39分
-
ニコン、10.2メガピクセルの小型軽量デジタル一眼レフ「ニコンD40x」
ニコンカメラ販売は、デジタル一眼レフカメラ「D40」の姉妹機で有効画素数10.2メガピクセルの「ニコンD40x」を発表した。発売は3月29日から。
2007年03月06日 19時59分
-
ニコン、1000万画素でISO3200対応などコンパクトデジカメ「COOLPIX」7機種
ニコンは、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズの新製品7機種を3月16日から順次発売する。価格はすべてオープン。
2007年02月21日 12時07分
-
ニコン、エントリークラスのデジタル一眼「ニコンD40」を発売
ニコンカメラ販売は、エントリークラスのデジタル一眼レフカメラ「ニコンD40」を12月1日から発売する。重量約475gのボディに、ホールドしやすいグリップやシンプルなボタンレイアウトを採用している。
2006年11月17日 20時04分
-
Nikon World誌サイトで購読者約3000人の個人情報が漏えい
大手カメラメーカーのニコンは先週、同社Nikon World誌の購読者情報が漏えいしていたことを明らかにした。
2006年09月19日 18時23分
-
ニコン、手ぶれ補正・高感度対応のコンパクトデジタルカメラなど6機種
ニコンは、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズの新製品6機種を9月8日から順次発売すると発表した。価格はすべてオープン。
2006年08月25日 11時27分
-
デジタル一眼戦国時代へ、「α」が崩したキヤノン・ニコンの2強体制
デジタル一眼レフカメラ市場がにぎやかになってきた。ソニー初のレンズ交換式のデジタル一眼レフカメラ「α100」が好調で
これまで市場を支配していたキヤノンとニコンに割って入った。さらに、手ブレ防止機能付きの新モデルを投入したペンタックスも人気だ。
2006年08月23日 11時18分
-
ニコン、ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ「ニコンD80」を発売
ニコングループのニコンカメラ販売は、小型ボディに有効画素数10.2メガピクセルのCCDを搭載したデジタル一眼レフカメラ「ニコンD80」を9月1日より発売する。
2006年08月10日 13時28分
-
ニコン、新デジタル一眼レフカメラを8月初旬発表へ、ティーザー広告開始
ニコンは8月初旬に新しい一眼レフカメラを発表する。同社がWebサイトでティーザー広告(製品の詳細を隠して告知する広告)の掲載を開始したことで明らかになった。
2006年07月24日 09時45分
-
ニコン、600万画素の初心者向けコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX L2」
ニコンの子会社であるニコンカメラ販売は、初心者にも使いやすい6.0メガピクセルのコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX L2」を、6月16日より発売する。
2006年06月01日 20時51分
-
ニコン、プロ向けのデジタル一眼レフカメラ「ニコンD2Xs」を発売
ニコンカメラ販売は、「ニコンD2X」の後継機となるプロフェッショナル向けのデジタル一眼レフカメラ「ニコンD2Xs」を、6月29日より発売する。
2006年06月01日 18時26分