電通国際情報サービス(ISID)は、1975 年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを
提供してきました。IT SolutionInnovator をビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営/連結会計、HRM(人事・給与・就業)、ERP、マーケティングなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
株式会社電通国際情報サービス(以下ISID)は、クラウドコンピューティングによるSAPアプリケーション運用支援サービス「Panaya(パナヤ)」に新たに3つのサー...
2009年10月22日 12時00分キヤノンソフトウェア株式会社(以下キヤノンソフト)と、株式会社電通国際情報サービス(以下ISID) は、両社が提供する開発ツール「Web Performer(ウェブ パ...
2009年10月16日 12時00分株式会社電通国際情報サービス(以下:ISID)は、米UNICA社の「Affinium Campaign」(アフィニアム・キャンペーン)をエル・エル・ビーン・インターナショナ...
2006年10月19日 11時00分株式会社電通国際情報サービスと日本ヒューレット・パッカード株式会社は、企業システムでの採用が急速に拡大しているオープンソース・ソフトウェア領域に...
2006年08月02日 00時00分株式会社電通国際情報サービス(以下:ISID)は、大規模リスク管理システムの構築において、オープンソースのJava開発フレームワークであるSeasar2(*1)が、株...
2006年07月19日 16時00分ISIDは、連結会計パッケージ“STRAVIS”ユーザ向けに、米国SOX法に準拠した内部統制を構築するためのオプションを販売開始いたしました。
2005年12月06日 00時00分株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、資本金:81億8,050万円、代表取締役社長:瀧浪壽太郎、略称:ISID)は、オープンソース・ソフトウェア「Seasar...
2005年11月07日 17時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。