ゼンリンデータコムとA.L.I.Technologiesは11月10日、事業領域の拡大、拡充及び新たなビジネスの構築を目的とした業務提携を開始したと発表した。両社のドローンに関する資産やリソースを活用し、新たなドローン物流配送システムの創出や、ドローン物流配送におけるデファクトスタンダードの構築を目指す。
2020年11月10日 11時05分ゼンリン子会社のゼンリンデータコムと北海道旅客鉄道(JR北海道)は、GPSによる測位ができないトンネル内で、ドローンを自動飛行させる実証実験を実施した。将来、この技術をトンネル検査に活用したい考え。
2019年11月21日 19時15分ゼンリンデータコムとNTTドコモは8月25日、「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」(ドコモ地図ナビ)の「地図アプリ」をバージョンアップしたと発表した。
2016年08月25日 11時00分ウェアラブルテクノロジのカンファレンス「Wearable Tech Expo in Tokyo 2015」で、IoTとVRを軸としてテーマに基調講演やトークセッションが展開された。
2015年10月24日 15時35分ゼンリンデータコム、電通、レスキューナウは、地域住民に関係する緊急/災害情報を一元化して提供する地方自治体向けサービス「危機情報ナビ」を共同開発した。2015年秋から提供するという。
2015年09月01日 18時12分株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)は、「ゼンリン地図ナビ」の提供を2023年3...
2023年03月01日 12時46分株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦、以下、ゼンリンデータコム)と、全国の様々なお店でサンプリングが可能...
2023年01月30日 15時46分株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)が開発した配信システムが、JA共済連のス...
2022年10月03日 15時46分株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)と、株式会社NX総合研究所(所在地:東京都千代...
2022年09月09日 18時27分~ ゼンリンデータコムの販売名称を「Mappedin」から「いつもNAVI インドアマップ powered by Mappedin」に変更 ~ 株式会社ゼンリンデータコム(所在地:...
2022年09月07日 14時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。