-
ファイル交換ソフト:利用者、3.5%から9.6%に急増--著作権侵害も激増
日本レコード協会など3団体は、9月に実施した「ファイル交換ソフト利用実態調査」の結果をまとめ、発表した。調査の結果、ファイル交換ソフト利用者の急増が明らかになっている。
2007年12月21日 20時37分
-
使用期限解除ツールも--コピーのCADソフト体験版を販売していた男性、逮捕
ACCSは、著作権侵害事件として、コピーした体験版のCADソフトを販売していた男性が逮捕されたことを公表した。この男性は体験版の使用期限を解除するツールも販売していた。
2007年11月27日 21時31分
-
日中韓、ソフトウェア管理の相互協力で覚書を締結
ACCSは、中国、韓国の著作権保護団体との3団体間でソフトウェア管理に関する相互協力についての覚書(MOU)を締結した。ソフトウェア著作権保護のために日中韓の団体がMOUを締結するのは初めて。
2007年11月15日 22時00分
-
「買いませんか」--海賊版ソフト購入者募るメールを警察に送っていた男性、逮捕
ACCSは、オークションサービスを通じて海賊版を販売していた男性、メールとウェブサイトを利用して海賊版を販売していた男性、それぞれが逮捕された著作権侵害事件2件を公表した。
2007年11月09日 21時20分
-
Mac用海賊版ソフトを3年間で3000万円以上売り上げていた男性を逮捕--ACCS
ACCSは著作権侵害事件として、権利者に無断で複製したコンピュータソフトを販売していた男性を、北海道警生活経済課と厚別署が著作権法違反の疑いで逮捕したことを発表した。
2007年11月01日 21時36分
-
ACCS、全国の医療機関にソフトウェア管理を呼びかけ
ACCSは、全国約9,000の医療機関に対して、病院内での違法コピーを防止するため、ソフトウェア管理の実施を呼び掛けるダイレクトメールを発送した。
2007年10月31日 17時17分
-
ACCSとヤフー、ヤフオク通じて海賊版を購入しないよう呼びかけ
ACCSとヤフーは、「Yahoo!オークション」を通じて海賊版購入に関する注意喚起を開始した。海賊版出品者と取り引きしていたユーザーに対してメッセージを送付する。
2007年10月25日 21時34分
-
海賊版販売男性を逮捕、ACCSのウェブサイトで毎日情報収集
ACCSは、権利者に無断で複製したソフトを、自らが運営するウェブサイトを通じて販売していた男性が逮捕されたと発表した。この男性は、ACCSのウェブサイトを毎日閲覧し、著作権法が改正されたことなどを確認していた。
2007年09月28日 19時20分
-
3つの口座を活用し身元を隠していた海賊版販売の男性が逮捕
ACCSは、ヤフオクやメールでソフトの海賊版を販売していた男性を岩手県警が逮捕されたと発表した。男性は身元を隠すため、3つの口座でマネーロンダリングを行っていたという。
2007年07月06日 19時09分
-
ヤフオクやウェブサイトを通じ海賊版ソフトを販売の男女3人逮捕
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、北海道警生活経済課、生活安全特別捜査隊と厚別署が、海賊版ソフトを販売していた男女3人を著作権法違反の疑いで6月13日に逮捕、15日に札幌地検へ送致したと発表した。
2007年06月19日 23時24分
-
優越感に浸りたかった--マンガをWinnyにアップロードした17歳など3人が逮捕
京都府警などは、ファイル交換ソフト「Winny」を通じ、週刊少年漫画誌に掲載された漫画のスキャン画像ファイルを漫画家に無断でアップロードしていた17歳の少年など3人を逮捕した。
2007年05月18日 22時37分
-
アフィリエイト収入が目的--書籍の無断ウェブ掲載で逮捕
千葉県警生活経済課と柏署は、個人のウェブサイトに書籍の内容を権利者に無断でアップロードしていた大阪府堺市の派遣社員男性を著作権法違反の疑いで逮捕し、千葉地検松戸支部に送致した。
2007年05月15日 19時41分
-
鹿児島県警、「買い受け捜査」により海賊版DVD販売の男性を逮捕
鹿児島県警は、海賊版DVDを利用者に無断で複製し「ヤフーオークション」で販売していた男性を逮捕した。捜査員が実際に商品を購入する「買い受け捜査」が活用された。
2007年05月11日 20時01分
-
ACCS、全国の公益法人にソフトウェア管理の実施を呼び掛け
(ZDNet Japan)社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会は、社団法人、財団法人などの公益法人内でのソフトウェアの違法コピーを防止するため、全国の約2万6000団体に対して、ソフトウェア管理の実施を呼び掛けるダイレクトメールを4月20日に発送した。
2007年04月25日 12時23分
-
Winnyによる被害額は約100億円--最も大きな被害はゲーム
ACCSとJASRACは、ファイル交換ソフト「Winny」による被害相当額は、音楽ファイルで4億4000万円、コンピュータソフトなど95億円、合計で約100億円の規模と推定。プロバイダの協力を得てユーザーへの注意喚起を開始した。
2006年11月28日 19時15分
-
ネットパトロールで発覚--生活費のためヤフオクで海賊版を販売した男性逮捕
ACCSの発表によると、警視庁生活経済課と池袋署は、オークションサイト「ヤフーオークション」を利用して無断複製のソフトウェアを販売していた高知県須崎市の46歳無職男性を、著作権法違反の疑いで逮捕し、17日に東京地検に送致した。
2006年11月17日 13時27分
-
「ファイル交換ソフトユーザーは約176万人」--ACCSなどが利用実態調査結果を発表
2006年のファイル交換ソフト利用実態の調査で、現在の利用者の割合は過去最高の3.5%に上昇。ソフトウェアの利用度では、Winnyが昨年トップだったWinMXを逆転している。
2006年07月25日 20時45分
-
ACCSとBSA、共同でソフトウェアライセンス管理の再点検を支援
(ZDNet Japan)コンピュータソフトウェア著作権協会とビジネス ソフトウェア アライアンスは、ソフトウェアライセンス管理の再点検を支援するキャンペーンを実施する。
2005年03月15日 19時43分