-
5G、ハイブリッドクラウド、AIで公共分野など業界のイノベーション促す--IBMとAT&T
(ZDNET Japan)IBMとAT&Tは、企業がハイブリッドクラウドコンピューティングやプライベート5Gネットワークを活用できるよう連携し、支援している。
2022年03月02日 13時14分
-
AT&Tとベライゾン、5G新サービス導入を2週間延期--当局の要請に応じる
AT&Tとベライゾンは、今週予定していたCバンド5G無線サービスの提供開始をめぐり、米運輸当局の延期要請に応じた。
2022年01月04日 12時52分
-
AT&T、YouTubeなどグーグル傘下のサイトから広告を引き上げへ
憎悪やテロを煽るYouTubeの動画に自らの広告が掲載されているとして英米の大手企業や団体が出稿を引き上げている件について、AT&Tもグーグルの「検索以外のプラットフォーム」から広告を引き上げる意向を明らかにした。
2017年03月23日 12時29分
-
AT&TやIBMら、IoTセキュリティ関連団体「IoT Cybersecurity Alliance」設立
(ZDNET Japan)AT&TやIBMら複数企業が、IoTセキュリティ関連の課題解決などを目指す「IoT Cybersecurity Alliance」を設立した。
2017年02月09日 11時27分
-
松下電器、国際的な金融取引ネットワークにAT&T GNSのサービスを採用
(ZDNET Japan)松下電器は、国際的な金融取引ネットワーク「SWIFT Net」を利用するにあたり、AT&Tグローバル・サービス(AT&T GNS)のIP-VPNサービスを採用した。
2006年12月21日 23時18分
-
AT&T、長距離ネットワーク戦略および計画を明らかに
AT&Tは、次々に吸収合併を繰り返しながらネットワークのアップグレードを推進し、大企業の顧客や消費者に向けて多くのサービスを提供する。同社幹部が米国時間6日に語った。
2006年06月07日 13時20分
-
大鵬薬品の国内82拠点を結ぶ全国ネットワークをAT&T GNSが構築
(ZDNET Japan)AT&Tグローバル・サービスは、大鵬薬品工業の国内82拠点を結ぶ全国ネットワークを広域イーサネットで構築し、2006年4月より稼動したことを発表した。
2006年05月25日 08時24分
-
AT&T GNS、「グローバル・ネットワーク・クライアントV6.5」および「マネージドPFW」を発表
(ZDNET Japan)AT&Tグローバル・サービスは、Wi-Fiおよび海外でのアクセスポイントを大幅に拡充、充実させた接続サービス、「グローバル・ネットワーク・クライアントV6.5 」とエンドポイントPCに対する検疫機能を付加したセキュリティサービスである「マネージドPFW」を発表した。
2006年04月19日 16時05分