-
ターゲットは「オトナの女性」--ウィルコム「9(nine)」に新色「ピンク」登場
ウィルコムはPHSの音声端末「9(nine)」に新色を追加すると発表した。販売は3月27日からだが、同社オンラインショップでは3月23日から予約を受け付ける。
2007年03月19日 20時04分
-
NICTなど、CATVでPHSサービスを拡大する実証実験に成功
NICTとウィルコム、ジュピターテレコムは、ケーブルテレビネットワークを活用したPHSサービスの拡大に向けた実証実験に成功した。これにより、過疎地を含む全国各地でユビキタスモバイルサービスを実現できるとしている。
2007年03月13日 15時01分
-
ウィルコム、通信規格「W-OAM typeG」を4月から提供--最大800kbpsに
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、PHSの高度化通信規格である「W-OAM」をさらに高速化した「W-OAM typeG」を4月5日から開始。対応端末「AX530IN」も同日に発売する。
2007年03月08日 21時06分
-
ウィルコム、月額1900円で1〜21時は070番号へかけ放題の新料金プラン発表
ウィルコムは、新しい料金プラン「ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン」の提供と、オプションサービスの拡充を、6月1日から開始する。
2007年03月08日 20時30分
-
ウィルコム、W-ZERO3のネットラジオサービスを拡張--ラジオNIKKEIを提供
日経ラジオ社とウィルコムは、日経ラジオ社が提供する「ラジオNIKKEIインターネットラジオ」をウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」と「W-ZERO3 [es]」で聴取できるサービスを開始した。
2007年02月15日 07時40分
-
MVNOで新市場を開拓する--ウィルコムの拡大戦略
携帯通信事業者から回線を借り、独自のモバイルサービスを提供する事業者「MVNO」の数は、日本ではまだ少ない。回線を貸し出すことに携帯電話事業者が消極的なためだが、ウィルコムはMVNOをむしろチャンスと捉えている。
2007年01月29日 22時35分
-
ターゲットは大人の女性--ウィルコム、ベネトンモデルやW-OAM対応端末を発表
ウィルコムは1月22日、高度化PHS通信規格「W-OAM」に対応した音声端末3製品とデータカード「AX530IN」、W-SIMカードに対応したビジネス向け音声会議用スピーカーホン、同社の音声端末「nico.」をベースに、タカラトミーやベネトンらとコラボレーションし、20代〜30代の女性に向けた端末など7製品を発表した。
2007年01月23日 00時29分
-
W-ZERO3でスカパーが視聴可能に--Slingboxとのセット販売
ウィルコムとスカパーは、スカパー加入者向けに、スマートフォン「W-ZERO3」とアイ・オーデータの「Slingbox」のセット販売を開始。PHSネットワーク経由でW-ZERO3からスカパーの視聴が可能となる。
2007年01月17日 19時04分
-
デザインから見るデジタルプロダクツ--第3回:ウィルコム「9(nine)」携帯電話
パソコンやAV機器など、身の回りを取り巻くデジタルプロダクトの数々。この連載では、そんな身近な製品を“デザイン"面から切り取ることで、デジタル化されることで起こった変化を追う。
2006年12月22日 21時23分
-
公取委、広告問題でソフトバンクに行政指導--ドコモとKDDIにも異例の措置
公正取引委員会は景表法違反の疑いがあるとして、ソフトバンクモバイルに対して行政指導を行った。注意喚起だったNTTドコモ、KDDIに対しても社名公表するという異例の措置。携帯電話広告の問題性が浮き彫りになった格好だ。
2006年12月12日 20時01分
-
J-WAVEとウィルコム、国内初の本格的モバイル端末向けネットラジオ
J-WAVEとウィルコムは、J-WAVEが運営するインターネットラジオ「Brandnew J」がウィルコムのPHS端末「W-ZERO3」「W-ZERO3 [es]」に対応し、聴取できるようになったと発表した。
2006年12月12日 09時50分
-
W-ZERO3向け地図情報サービスでぐるなび加盟店情報が提供開始
ウィルコムと昭文社は高機能PHS端末「W-ZERO3」用の地図情報サービス「ちず丸for WILLCOM」で、ぐるなびの加盟店情報約4万件を表示する「ぐるなびレストラン情報」を提供開始する。
2006年12月11日 22時49分
-
名刺リーダ機能などを搭載したW-ZERO3[es]の新版発売--ワンセグチューナーも
ウィルコムとウィルコム沖縄は、スマートフォン「W-ZERO3[es]」の新バージョン「W-ZERO3[es]Premium version」を11月16日から発売する。また専用ワンセグチューナーが12月5日から発売される。
2006年11月01日 17時17分
-
Windows VistaやOfficeを体験できる--PC+デジタルの総合展示会 WPC TOKYO 2006開幕
10月18日、PCとデジタル機器の総合展示会、WPC TOKYO 2006が東京ビッグサイトで開幕した。10月21日まで開催される。WPC TOKYO 2006は、「PC+デジタルが実現する、新しいライフスタイル」をテーマに、約160社が出展している。
2006年10月19日 01時27分
-
フォトレポート:PCの最前線が一堂に--WPC TOKYO 2006が開催
PCを中心としたデジタル機器が顔をそろえる「WPC TOKYO 2006」が、10月18日から21日まで、東京ビッグサイトで行われている。国内の大手メーカーをはじめ、韓国、台湾といった海外ブース、地上デジタル放送推進協会などバラエティに富んだ出展内容だ。
2006年10月18日 23時37分
-
ウィルコムからオトナのためのケータイ「9(nine)」デビュー--新型W-SIM対応
ウィルコムとウィルコム沖縄は、W-SIMに対応したケーイーエス製の音声端末「9(nine)」(WS009KE)とハギワラシスコム製のデータ通信カード「WS008HA」を発表した。
2006年10月18日 22時27分
-
ウィルコム、高度化通信規格「W-OAM」に対応するW-SIMを発売へ
ウィルコムは、高度化通信規格「W-OAM」に対応した超小型通信モジュール「W-SIM」を2006年12月中旬から発売する予定だ。「WILLCOM SIM STYLE」対応端末で使用することにより、従来より高速で安定した通信が可能。
2006年10月18日 21時13分
-
ウィルコム、定額プランの無料通話先をすべての070番号へ拡大
ウィルコムは、「ウィルコム定額プラン」の無料通話先をウィルコムだけではなく、ウィルコム以外のPHS事業者を含むすべての070番号へと拡大すると発表した。10月20日からサービスを開始する。
2006年10月18日 19時59分
-
ウィルコム、次世代PHSシステム実証実験で20Mbpsの通信に成功
ウィルコムは、実施中の「次世代PHSシステム」向け無線局実験において伝送速度が上りと下りの両方で20Mbpsを確認できたことを発表した。
2006年09月20日 16時33分
-
M2Mの技術開発と市場拡大に向け、アッカなど3社が「M2Mコンソーシアム」を設立
アッカネットワークス、マイクロソフト、ウィルコムは、M2Mの発展を目指し「M2Mコンソーシアム」を設立した。今後はワークグループを設立して実証実験をおこない、M2Mの市場開発をすすめる。
2006年09月06日 20時03分
-
ウィルコムのW-SIM対応腕時計型ワンセグ端末、アサヒビールのプレゼントに採用
ウィルコムは、賞品用に企画、開発されたW-SIM対応の腕時計型ワンセグ端末がアサヒビールのキャンペーンプレゼントに採用されたと発表した。本体に装備するスロットにW-SIMを挿入することで、通話やメールも可能。
2006年08月18日 11時34分
-
進化するPHSがモバイルビジネスを変革
Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」がヒットするなど、PHSの将来やビジネス展開についてウィルコム、サイボウズ、アッカ・ネットワークスがそれぞれの立場から語った。
2006年08月10日 21時52分
-
パソコンと携帯電話を統合する--Windows Mobileの実力とは
マイクロソフトの携帯電話向けOS「Windows Mobile」の採用が日本でも進んでいる。ほかのOSにない、Windows Mobileならではの魅力とは一体どんなところにあるのだろう。
2006年07月20日 21時33分
-
Lunascape、AIR-EDGE向けの機能を強化したタブブラウザを提供開始
Lunascapeは、ウィルコムのデータ通信サービス「AIR-EDGE」向けの機能を強化した通信状態管理機能付きタブブラウザ「Lunascape for WILLCOM」の提供を7月5日より開始した。
2006年07月05日 18時43分
-
フォトレポート:よりケータイに近い性能を求める人へ--ウィルコムW-ZERO3 [es]
好評を博しているW-ZERO3に、姉妹モデル「W-ZERO3[es]」が登場した。ウィルコムより7月27日より発売する。端末や周辺機器をフォトレポートでお伝えする。
2006年07月05日 00時34分