-
「IIJ GIOサービス」がラインアップ拡充--ビッグデータ活用の試用環境を提供
(ZDNET Japan)IIJはクラウドサービス「IIJ GIOビッグデータラボ」の提供を開始した。最小限の投資でビッグデータ活用の効果を実感できるよう、トライアル環境と技術支援メニューをあわせて提供する。
2013年06月24日 15時57分
-
IIJがCDNサービス開始--データ転送量課金のみでDDoS攻撃対策も標準
(ZDNET Japan)IIJはコンテンツ配信網(CDN)サービス「IIJ GIOコンテンツアクセラレーションサービス」の提供を開始した。転送量1Gバイトで15円の月額費用だけで利用できる。
2013年04月15日 13時59分
-
IIJ、GIOにデータベース--MySQLとOracle DBを利用、既存資産を移行
(ZDNET Japan)IIJは、「IIJ GIOデータベースサービス」を4月15日から提供する。リレーショナルデータベースをネット経由で利用できる。
2013年04月10日 13時52分
-
IIJ、コンテナ型データセンターモジュールを小型化--外気冷却機能を内蔵
(ZDNET Japan)IIJは、コンテナ型データセンターモジュールを小型化した「co-IZmo」を開発、4月上旬から実証実験を始める。通年で外気冷却を利用して、電力使用効率を1.0台に下げられるという。
2013年04月08日 15時12分
-
IIJ新社長に元財務事務次官の勝氏--競合は「海外企業」
(ZDNET Japan)IIJは代表取締役の異動を発表。代表取締役社長の鈴木幸一氏が代表取締役会長兼CEOに、特別顧問の勝栄二郎氏が代表取締役社長兼COOに就任する。勝氏は2012年8月まで財務次官を務めていた。
2013年03月28日 18時11分
-
IIJ、リモートアクセスサービスを2月末から--端末や回線を選ばず
(ZDNET Japan)IIJは、社外から社内システムに接続できるリモートアクセスサービスとして「IIJ GIOリモートアクセスサービス」を2月28日から提供する。
2013年02月13日 16時21分
-
IIJ、コンテナ型データセンターを増設--規模を2倍に、ハウジングも提供
(ZDNET Japan)IIJは4月から「松江データセンターパーク」の増設工事を始める。現在の2倍の施設規模に拡張する。
2013年02月08日 17時09分
-
IIJ GIO、中国国内で提供開始--“通信の南北問題”を解決
(ZDNET Japan)IIJは、中国国内でクラウドサービス「IIJ GIO CHINAサービス」の提供を開始した。中国電信(China Telecom)と中国聯合通信(China Unicom)に接続し、遅延の少ない通信環境を利用できるという。
2013年01月21日 15時22分
-
今週の明言・特別編--2013年はこんな明言が聞きたい!
(ZDNET Japan)2013年が始まった。今年はどのキーパーソンからどんな明言を聞くことができるだろうか。そこで今回は特別編として、「2013年はこんな明言が聞きたい」という方向性を探ってみたい。
2013年01月04日 12時00分
-
IIJ GIOにHadoopサービス追加--Asakusaでバッチ処理も
(ZDNET Japan)IIJは、クラウドサービス「IIJ GIO」上でビッグデータを処理する「IIJ GIO Hadoopソリューション」の提供を開始した。
2012年10月15日 13時21分
-
IIJ GIOに運用管理サービス--クラウドとオンプレミスを一元管理
(ZDNET Japan)IIJは「IIJ GIO統合運用管理サービス」を10月15日から提供する。クラウドサービスやユーザー企業が運用するオンプレミスのシステムを監視、運用する。
2012年10月10日 14時04分
-
EMCジャパンとIIJが協業--EMCジャパンのパートナープログラムにIIJが認定
(ZDNET Japan)IIJとEMCジャパンは協業を発表。EMCジャパンが日本国内で開始したパートナープログラムの第1号パートナーにIIJが認定された。
2012年07月19日 17時45分
-
今週の明言--SAPのDNAはアプリケーション
(ZDNET Japan)今週は、新アプリケーションを発表したSAPジャパンの桐井バイスプレジデントと、最新技術動向の説明会を開いたストラトスフィアの浅羽社長の言葉を紹介する。
2012年06月06日 12時00分
-
IIJ GIOコンポーネントでDBも提供--ライセンスなしでもOracleを月額で利用
(ZDNET Japan)IIJ GIOサービスのラインアップが拡充、クラウドでデータベースを使える「IIJ GIOコンポーネントサービス データベースアドオン」が7月から提供される。
2012年05月31日 14時15分
-
企業利用スマートデバイスはクラウドでまだまだ加速--IIJ特別セッション
「ワイヤレスジャパン2012」の初日となる5月30日、インターネットイニシアティブ(IIJ)の特別セッションが開催された。
2012年05月31日 09時00分
-
IIJ、iPad活用したPOSシステムをSaaSで提供--店舗管理から顧客管理まで
(ZDNET Japan)IIJは、iPadを活用した販売時点情報管理(POS)システムをSaaS型で提供する「IIJ Smart POSサービス」を7月1日から提供する。
2012年05月28日 14時35分
-
IIJ GIOに仮想化基盤サービス追加--自由にプライベートクラウドを構築
(ZDNET Japan)「IIJ GIOサービス」のラインアップに「IIJ GIOコンポーネントサービス 仮想化プラットフォーム VWシリーズ」が追加、8月から提供される。
2012年05月23日 16時39分
-
IIJ、オンラインストレージサービスでiOS向けWebDAVクライアント
(ZDNET Japan)IIJはオンラインストレージサービス「IIJドキュメントエクスチェンジサービス」の利用者向けにiOS端末からファイルを操作できるWebDAVクライアントアプリの提供を開始した。
2012年05月22日 15時47分
-
情報セキュリティは多層防御を軸に考えよう--IIJ 久保田氏
(ZDNET Japan)ZDNet Japan セキュリティフォーラムで講演したIIJの久保田範夫氏は、サイバー攻撃への効果的な対策のポイントとして「多層防御」を挙げた。
2012年03月07日 18時43分
-
JAL、ウェブアクセスセキュリティにIIJのSaaS活用--優先制御で基幹業務の遅延を防止
(ZDNET Japan)日本航空はウェブアクセスに必要なセキュリティ機能をSaaS型で利用できる「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」を2011年7月から運用している。
2012年02月29日 15時21分
-
IIJグローバル、SaaS型映像会議システム--フルマネージドで提供
(ZDNET Japan)IIJグローバルソリューションズはSaaS型のマネージド映像会議システム「COLLABO de! World」を4月から提供する。IIJのクラウドサービス「IIJ GIO」とシスコシステムズの映像会議端末を活用している。
2012年02月21日 16時41分
-
IIJなど、クラウド連携バックアップシステム--階層化データをクラウドに保存
(ZDNET Japan)IIJのクラウドストレージ「IIJ GIOストレージサービス FV/S」とマクニカが国内総代理店として販売しているストレージアプライアンス「StorSimple」を組み合わせたバックアップシステムが2012年1月から提供される。
2011年12月07日 15時24分
-
東証、BCPで遠隔地にデータバックアップシステム--IIJのクラウドサービス採用
(ZDNET Japan)東京証券取引所(東証)は事業継続計画(BCP)の一環で遠隔地のデータバックアップシステムとしてクラウドサービス「IIJ GIO」を活用、8月末から運用を始めている。
2011年10月21日 06時00分
-
IIJが海外展開を加速、新VPNサービス提供へ--機器調達から運用までをカバー
(ZDNET Japan)IIJが海外戦略を加速させる。IIJは10月14日、同社グループの海外展開に関する記者会見を開き、社長兼CEOの鈴木幸一氏が10年ぶりに海外戦略を語った。
2011年10月14日 18時08分
-
IIJ、企業内iPadの一括管理サービスを提供--アプリ導入も制限
IIJは、企業内のiPadを一括管理するSaaS「IIJ Smart Mobile Managerサービス」の提供を開始した。同社が試験提供していた遠隔からの端末ロックやデータ消去などのセキュリティ管理サービスに一括設定管理機能などを追加、クラウドで提供する。
2011年05月19日 19時46分