華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は3月28日、「HUAWEI Band 10」を発表した。
想定価格(以降、価格は全て税込)が6800円の「ブラック」「ピンク」と、8580円で「マットブラック」「ホワイト」「ブルー」「パープル」「グリーン」を選べる「HUAWEI Band 10 Aluminum Edition」、計7モデルを4月10日に発売する。
HUAWEI Band 10は、抑えめの価格帯とコンパクトなデザイン、多機能を兼ね備えた「HUAWEI Band」シリーズの最新作。薄型軽量で一日中快適な着け心地と、より専門的な睡眠モニタリングに対応する。
厚さは約8.99mm、重さは約15gと、シリーズの特徴となる薄型・軽量や最長2週間のバッテリー持ちを継続しつつ、従来のプラスチック製ボディのほかアルミ合金製ウォッチケースモデルのAluminum Editionを追加する。
「HUAWEI Band 10 ブラック」をAmazonでチェック
「HUAWEI Band 10 Aluminum Edition マットブラック」をAmazonでチェック
新たに「睡眠時の心拍変動(HRV)」の計測に対応し、ストレスレベルやリラックス状態を分析可能。さまざまな睡眠指標を過去の個人基準範囲と比較する睡眠分析機能も搭載し、過去7日間の睡眠データと比較した昨晩の数値を確認できる。
「快適」「普通」「不快」を表せる情緒測定機能も追加。ワークアウトモードはランニング、ウォーキング、プールなど100種類を用意する。バッテリーは5分の充電で2日間利用でき、約45分で満充電可能。通常使用で最長14日間、ヘビーユースで約8日間使用できるという。
販売は、HUAWEI Band 10はオンライン限定。Aluminum EditionはECサイトに加えて量販店でも販売する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力