CES 2025に登場した注目のテクノロジー製品30選 - 22/31

Jeff Carlson (CNET News) 翻訳校正: 編集部2025年01月11日 07時30分
どこにでも貼り付けられるテレビ

 テレビは基本的に据え置き型の家電だ。特にサイズの大きいものは、一度設置したらもう動かすことはない。テレビの場所を決めてから、リビングルームのレイアウトを考える人も多いだろう。では、テレビをどこにでも運べるようになったらどうなるだろう。「Displace TV」は、自由に移動できることが売りのテレビだ。「旅行かばんに入るほど小さい」という意味ではない。画面サイズは27インチと55インチの2種類が用意されており、バッテリーを内蔵しているため、ケーブルの類いは一切ない。この「どこでもテレビ」の真骨頂は、巨大な吸盤で壁に貼り付けられる「Pro」モデルにある。ソフトウェアのおかげで、平らな場所ならどこにもしっかりと水平に貼り付けることが可能だ。

どこにでも貼り付けられるテレビ

 テレビは基本的に据え置き型の家電だ。特にサイズの大きいものは、一度設置したらもう動かすことはない。テレビの場所を決めてから、リビングルームのレイアウトを考える人も多いだろう。では、テレビをどこにでも運べるようになったらどうなるだろう。「Displace TV」は、自由に移動できることが売りのテレビだ。「旅行かばんに入るほど小さい」という意味ではない。画面サイズは27インチと55インチの2種類が用意されており、バッテリーを内蔵しているため、ケーブルの類いは一切ない。この「どこでもテレビ」の真骨頂は、巨大な吸盤で壁に貼り付けられる「Pro」モデルにある。ソフトウェアのおかげで、平らな場所ならどこにもしっかりと水平に貼り付けることが可能だ。

提供:James Martin/CNET

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]