NTTドコモ(ドコモ)は9月18日、読売新聞東京本社(読売新聞社)、読売巨人軍とオフィシャルDX推進パートナー契約の取り組みとして、「IOWNを活用した新たなプロ野球観戦」の創出をめざした「APN IOWN 1.0」を活用した東京ドーム巨人戦をリアルタイムで映像配信する実証実験を、9月18日に実施する。読売新聞社、読売巨人軍がパートナー企業との協業において、「IOWN」を活用して巨人戦の試合の中継映像を東京ドームの場外で利用することは、今回が初めてという。
ドコモでは、2023年10月から読売新聞社、読売巨人軍とともに、プロ野球の試合を現地で観戦していないファンにも没入感をもって楽しめるよう、IOWNを活用した新たなプロ野球観戦の検討を開始。IOWNの特性である大容量と低遅延の特性を活かし、高解像度な中継映像はもとより、選手のバッティングやピッチングなどをさまざまな角度からの視点に切り替えることができる自由視点映像や、球場内の観客席を映した没入映像などの複数の映像を、現地から直接壁と床が映像で囲まれた空間(没入空間)へ同時に伝送する。
今回の実証実験では、巨人戦の中継映像やボリュメトリックビデオなどをAPN IOWN 1.0によりリアルタイムで没入空間へ伝送を行い、伝送時の映像トラブル有無および没入空間の構成などを検証する。
APN IOWN 1.0によって日本テレビから中継映像を、東京ドームからボリュメトリックビデオをリアルタイムでShibuya Sakura Stageの没入空間へトラブルなく伝送できるかの検証をはじめ、中継映像・ボリュメトリックビデオ・没入映像を組み合わせることで、没入空間が構成できるか、またボリュメトリック映像を指定したカメラアングルへスムーズに切り替えることができるかを検証する。
今後、没入空間に「FEEL TECH」などのドコモの技術やNTTグループの技術を掛け合わせ、アーティストをはじめとするさまざまなIPやドコモが運営する「IGアリーナ」などのアリーナに活用していくなど、新たなライブビューイングの検討も進めていくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果