X(旧Twitter)で7月19日13時頃から「ブルースクリーン」がトレンド入りしている。Windows PCがいきなりシャットダウンし、再起動してもブルースクリーンが表示され、正常に起動できないという報告が相次いでいる。
弊社の編集部員のWindows PCでも同様の事象が発生している。また、筆者の知人が勤務する会社でも、複数のWindows PCでブルースクリーンと再起動がループし、社内が大騒ぎになっている。なお、再起動を繰り返すことで正常に起動した例もあるという。
障害はcsagent.sysに関連するとの指摘もある。これはクラウドストライクのツールに関連するファイルだ。
(続報があり次第追記します)
(追記)クラウドストライクは声明で公式の対処方法を案内している。また、障害は世界的に発生しており、銀行や航空会社の窓口などにも影響が及んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方