アドビは「PDFの日」に制定されている6月15日、「私のイチオー業務川柳」の入選作品、最優秀作品を発表した。
デスクワーカーの「やらなくていいかもしれないのに一応やっている業務」をテーマに5月15~29日、SNSへの川柳形式での投稿という形で募集。1000件以上の応募があったという。
最優秀作品は、40代 会社員「6月屋」氏による「電子書類 印刷手書き 再スキャン」。デスクワーカーなら誰もが経験をしたことのあるPDFデータなどの電子書類を仕方がなく印刷する行為で、PDF上での編集も可能な中、印刷して手書き入力して押印、再スキャンして送る様子をテンポ良く表現していることを評価したという。
そのほか、全20作品を入選作品として選定。20人に5000円分、最優秀作品賞に1万円分の「Amazonギフトカード」を贈呈するとしている。
入選した20作品
アドビは同日、私のイチオー業務川柳の入賞作品と同時に、「みんなでSTOP 一応やってる仕事~5つのSTOP宣言~」というスローガンも発表した。
「請求書や領収書の原本の二重郵送」「会議資料のプリントアウト」「印刷して捺印してまたスキャン」「押印と電子署名の二重手続き」「メール添付ファイルのパスワード後送」の5つの仕事を「一応やってる」と表現し、企業の生産性を下げている可能性があると指摘している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは