KDDIは2月26日、ソニー・ホンダモビリティ(SHM)とグローバルなコネクティッドビジネス推進に向けて協業を開始したと発表した。
2025年に発売予定の「AFEELA」ブランド初の量産モデルのネットワークサービスに、KDDIのグローバル通信プラットフォームを活用する。
KDDIのグローバル通信プラットフォームは、日本でのKDDIの5G通信との接続と、各国通信キャリアが提供する5G通信に対応。
SHMのAFEELAブランド初の量産モデル車両において、SHMが開発・運営するクラウドプラットフォームと大容量、低遅延で通信できるという。
各地域のMNOの回線を利用して車両をネットワークに接続し、高品質で安定したネットワークサービスの提供を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方