Amazonは米国時間10月23日、ウェブ版でパスキーに対応したと発表した。「iOS」のショッピングアプリでは段階的に提供が開始されており、「Android」アプリでも近日中に提供される予定だ。
パスキーを使えば、指紋、顔認証、ロック画面の暗証番号など、デバイスのロックを解除するときの方法でアカウントにサインインできる。
パスキーは、フィッシングに遭いにくく、悪意のある第三者に誤ってログイン情報を共有することを防げるため、パスワードに代わるより安全な方法とされる。
「これは、Amazonを利用する顧客に使いやすさと安全性を同時に提供するものだ」と、同社のEコマース担当バイスプレジデントであるDave Treadwell氏は述べている。
パスキーを有効にするには、「アカウントサービス」から「ログインとセキュリティ」を選択し、「パスキー」の隣にある「設定」をクリックする。もう一度表示される「設定」をクリックすればパスキーが有効になる。
Amazonの公式発表この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ