JCOM、遠隔医療サービス「J:COMオンライン診療」に服薬指導機能

 JCOMは1月10日、TVを活用した遠隔医療サービス「J:COMオンライン診療」において、オンライン服薬指導機能「おくすり受け取りサービス」の提供を開始したと発表した。

キャプション

 J:COMオンライン診療は、自宅のTVなどを同社開発のアプリを搭載したSTB(CATVチューナー機器)に接続し、医療機関向けのオンライン診療システムを提供するMICINのオンライン診療サービス「curon」を経由して受けられるサービス。2021年7月より提供開始している。

 オンライン診療の普及拡大に向け政府は、ガイドラインの見直しを進め、初診からのオンライン診療解禁や、対面診療と比較した診療報酬差の改善など、制度面の整備をしている。

 2022年3月には、薬機法の一部改正により、初診からオンライン服薬指導の利用が可能になるなど、診療から処方薬の受け取りまでを一気通貫でオンラインで完結可能となった。

 同社によると、オンライン診療サービスの拡充を目指し、自宅で服薬指導から処方薬の受け取りまでをオンラインで完結できるようにおくすり受け取りサービスの開発を進めてきたという。

キャプション

 同機能により、今般の新型コロナウイルス感染症と、季節性インフルエンザの同時流行による医療逼迫が懸念される中、オンライン診療後、処方薬を自宅で受け取ることができるようになる。

 また、医療機関・薬局にとっては、診療から服薬指導までオンラインでスムーズに提供可能となり、感染症流行時の医療逼迫の負担低減にもつながることが期待できるという。

 なお、MICINのオンライン服薬指導サービス「curon お薬サポート」とシステム連携することで提供する機能となる。患者は、J:COMオンライン診療アプリにて、薬局予約、質問票回答、ビデオ通話による処方薬の説明確認が可能。薬局側は、curon お薬サポートにて、予約/質問票の確認、ビデオ通話による服薬指導、決済、処方薬の配送などが行えるという。

 処方薬の受け取りについては、配送または、薬局での受け取りのどちらかを選択可能。また、画面を用いたビデオ通話によるオンライン服薬指導が受けられるのは、対応薬局のみの対応。オンライン診療後の処方箋連携は、curon お薬サポート提携薬局すべてで実施可能だ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]