韓国LG Displayは現地時間11月8日、同社が「世界初の伸縮可能な高解像度ディスプレイ」と称する技術を披露した。同社によると、このディスプレイは12インチの画面を14インチまで引き延ばすことが可能で、ダメージを与えることなく折り曲げたりねじったりすることもできるという。
このカラーディスプレイは、解像度が100ppiで、素材はコンタクトレンズと同じシリコーンが使用されている。光源にはマイクロLEDを採用。同社は、この新技術を商用化できる可能性が高いとしている。薄くてゴムのような材質によって、皮膚や布地のほか、自動車や飛行機などの金属機械の輪郭に合わせて貼り付けることが可能なことから、自動車、ファッション、ゲーム業界などで活用の見込みがあるという。
なお、この伸縮可能なディスプレイは、同社が韓国政府の産業通商資源部と提携して進めたプロジェクトで開発された。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡