Intel傘下の自動運転企業Mobileyeは米国時間9月30日、新規株式公開を申請した。
Mobileyeは米証券取引委員会(SEC)への提出書類で、「『MBLY』というティッカーシンボルで、Nasdaqに当社のクラスA普通株式を上場することを申請した」と述べた。書類には、公開株数に関する記述はない。
Mobileyeは2017年に153億ドル(現在のレートで約2200億円)でIntelに買収されている。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス