FerrariとQualcomm Technologiesは、Ferrariの市販車にQualcomm製「Snapdragon」ベースの技術を採用していくとして、戦略的技術提携を結んだ(Ferrari、Qualcomm)。
Qualcommは、Ferrariのシステムソリューションプロバイダーとなり、Ferrari自体とFerrari車のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるとしている。Ferrariは、Qualcommの「Snapdragon Digital Chassis」を市販車で採用する。
Snapdragon Digital Chassisは、自動車で必要とされるテレマティクスや通信、「デジタルコックピット」、先進運転支援システム(ADAS)といった各種機能を提供するデジタルプラットフォーム。両社は、同プラットフォームを使ったデジタルコックピットの設計や開発でも協力する。
なお、Ferrariは、2月17日発表予定の2022年F1レース向け新車両「F1-75」にSnapdragonのロゴを掲示する。さらに、QualcommはFerrariのeスポーツチームも支援していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援